いざというとき思い出してもらう | 岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

社員100人以下の会社向けに就業規則の作成や人事労務のアドバイスをしている社会保険労務士の妹尾悟です。どうぞよろしくお願いします。

今日も暑かったですね。

暑くても訪問時はスーツの上着を欠かせない妹尾です。晴れ


とある資料で、興味深い実験結果を

発見ましました。


小刻みに広告を打ったときと、

断続的に広告を打ったとの

広告を思い出す人の比率です。


まとめて広告を打つと、

広告を思い出す率は高まりますが、

忘れられる落ち方も早い。


ところが、


小刻みに打つと

広告を思い出す率はそれほど高くありませんが、

忘れられる落ち方が遅いのです。!!


この方法で、特定の地域に繰り返し広告を打つことで、

浸透率(認知度)が高まるというわけです。


ですから、


何かあったら「あそこへ行ってみようビックリマーク

となる可能性が高いというわけですね。


予算に限りがある小規模事業者には

おススメのやり方です。


弱者の戦略の接近戦

(特定の人と仲良くなり絆を深めること)

と組み合わせると効果は絶大です。


★本日も最後までお読みいただき有難うございます。


↓事務所のホームページです↓

 
せのお行政書士・社会保険労務士事務所

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

 
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
  
にほんブログ村


Twitter「つぶやく」ボタン


ペタしてね


↓ツイッターもしています。ぜひフォローしてください↓

 せのじむのtwitter


↓当事務所のホームページです↓

 せのお行政書士・社会保険労務士事務所


↓就業規則で会社を守る社労士事務所のブログ↓

 社会保険労務士せのじむ定期便


↓エンディングノート・相続遺言専門行政書士事務所のブログ↓

 岡山県井原市★行政書士せのお法務サービス事務所

↓竹田ランチェスター戦略で経営の原理原則を勉強する会↓

 びんご・いばら戦略社長塾