明後日は、「いばら朝喝(あさかつ)同好会」があります。
この勉強会は「致知」という雑誌を使って、
「心のコップ」をまっすぐにし、
仕事に人生に、前向きに取り組む
熱意、願望、向上心を養う会です
…と、まあ難しく言いましたが、
早朝という「まっさらの時間」に、
仕事を離れ、自分自身を見つめることで、
今、していることはどうなんだろうと、
自分の行動を改めて見直す時間をもつことは
とても長い人生において、
有意義なことであると思っています。
私も個人事業主といえ、一応、経営者のはしくれ。
経営者になると、誰も怒ってくません。
ですから、普段からこのような会を通じ、
自分で自分をシャンと立てる必要があります。
(私の場合、矯正しているという感じでしょうか…)
ところで、次回の課題である
致知2012年2月号に、
聖光学院高校の監督・斎藤智也さんと、
佐渡高校の監督・深井浩司さんの対談があります。
お二人とも高校野球を通じて、
「人間づくり」をされている方です。
本文を読んでいると、
高校野球が単に、勝ち負けや技術を競うものではなく
人間形成の場であることがわかります。
斎藤智也監督は、3年で甲子園に行くことを
命ぜられました。
3年で甲子園に行くことは、
技術と体力を磨いても限界があると考え、
無限なものである「精神」を大事にすれば
なんとかなるのではないか、
と練習だけでなく
「人間づくり」の勉強も始めます。
いくら技術がよくても、向上心がこなかったら、
いつか向上心ある人に追い抜かれます。
向上心がない人の技術は
そこで成長を止めるからです。
深井浩司監督が仰っているるように
「平凡の繰り返しが非凡になる」ように
平凡なことでも習慣化した人には
大きな力が備わっているように思います。
このことは経営にも言えることで、
そういった人の集まりが
強い組織、強い会社を作るのではないでしょうかね。
ということで、明後日の勉強会が楽しみです。
★本日も最後までお読みいただきありがとうございました。<m(__)m>
↓事務所のホームページです↓
せのお行政書士・社会保険労務士事務所
にほんブログ村
にほんブログ村
↓話題のツイッターにも参加、ぜひフォローください↓
↓当事務所のホームページです↓
↓就業規則で会社を守る社労士事務所のブログ↓
↓エンディングノート・相続遺言専門行政書士事務所のブログ↓
岡山県井原市★行政書士せのお法務サービス事務所
↓経営の原理原則を勉強する会↓