先日、末娘の高校の夏制服が届いた。

埼玉の高校へ通っていて、埼玉で暮らしている末娘だが、制服の注文時にまだ埼玉の住所が決まってなかったので、群馬の自宅に届くようにしていたようだ。

夏制服が届いていることを伝えておいたら、今日妻と二人で車で取りに来た。

自宅のあるここ渋川市も明日から、まん延防止重点特別措置の地域となる。

とりあえず車で来て、市内の名物食堂の弁当を買って来て一緒に食べて、滞在は短時間で戻って行った。

末娘は家に入って、あちこち確かめて「懐かしい~」という言葉を連発していた。まだ2ヵ月足らずなのに…。

今は末娘の高校でも部活動が中止になっているらしい。

延期になっているリーグ戦の今後の日程も、まだ決まっていないようだ。

試合が行われるようになれば、また観に行ってみようと思うけど、とにかく早くこの状況が落ち着いて欲しい…と、これは全国民が願っていることだろうけど…。

次に末娘に会うのは、いつになるのやら…。

 

★個人サイト:倒産社長!再起への「道」!!