去年の年号が平成から令和に変わる時、施設の利用者さんがTVや新聞、いくつものメディアに取り上げられた。

年号が変わる日が誕生日の方で、明治から5つの年号を生きることになるその日が誕生日…、ということをこのブログで書いたら、それを見たという新聞社から連絡が来て記事になって、その記事をきっかけにあちこちから取材依頼の連絡が来た。

TVは結局全局来て、どこも誕生日当日の中継希望が重なって、断るのが大変だった。

その時にTV関係者と話していて、「100歳を超える嵐ファンのおばあちゃんがいます…」と、ある利用者さんを紹介した。

活動休止の発表にショックを受けて、「毎日泣いてるんだ…」と言っていたおばあちゃんのことが頭に浮かんだので、話の中で紹介したのだ。

「来年、嵐が活動休止する頃に取材に来てください…」と、そんな話をしていたことを思い出す。

いよいよ、嵐が活動を休止するその日まであと数日になった。

嵐ファンのおばあちゃんは、今も元気でメンバーの名前が全部言える。

101歳で嵐のメンバーの名前が言えて、「サクライクンとニノが特に好き…」なんて言ってるのだから…。

とは言え、世の中がこんな状況になっているので、取材に来てもらうわけにもいかない。

嵐ファンのおばあちゃんが、本物に会うチャンスがあれば喜ぶかなぁ…と思って、TVで紹介してもらったら…と考えたのだが、今年はずっと感染拡大に怯えながらの生活だったので実現することができなかった。

残念…。

 

 

★個人サイト:倒産社長!再起への「道」!!