こんばんは。



GW三日目にてフル休みです口笛


で、昨日、若干飲み過ぎましたチーン
またまた、てりやきマック貰った!
こんなのきたらビールがすすむ~~


しかし今朝は走らねばなりません!
これを食べて元気チャージです(笑)
醤油かけすぎたぁ~~チーン


  20㎞ペース走、キロ445

大会2週間前、最後のロング走です。内容も本番を想定して設定しました。ここで失敗して自信なくしたくはないので必ず走りきれるように気合いじゅうぶんです!


【設定】
アップ1㎞
最初5㎞、24分50秒キロ458
~10㎞、23分45秒キロ445
~15㎞、23分45秒キロ445
~20㎞、23分20秒キロ440
ダウン少々


【結果】オールクリアおねがい
~15㎞区間がちょっと速くなりましたが、ほぼ思い通りに走り終えました!給水は7㎞、15㎞と2回とり、コースもフラットな道を行ったり来たりの道路で行いました。



余力はまずまず残せ、脚こなれてきた10㎞過ぎからペース上がり過ぎましたので、本番はその辺り注意です。あと走ってる最中、肩がこる感じがしたのがちょっと気になりました。磁気シールみたいの買おうかな?



  岩本式、8週目終了

月曜日始まりの日曜日終わりの一週間


【設定】1ロング、1スピード、3ジョグ、2レスト


【結果】1ロング、1スピード、3ジョグ、2レスト、オールクリアウインク


6週、7週と逃してた15㎞ビルドアップ走も無事こなせたのが収穫です!



9週目はいよいよロングがなくなり、平日の10㎞ペース走と日曜日の15㎞ビルドアップ走(ソツケン)で岩本式トレーニングの終了となります。



最後まで油断せず頑張ります真顔




  次女とコナン旅②



今日は朝9時出発でコナンのスタンプラリーの残ったのを制覇しに函館です!



まずは函館朝市と金森倉庫群です。

まずまずの列です。しかしこんなの序ノ口だとは・・・まだまだ平和です(笑)


あのー、もっと大きく案内してくれないと分からんよ~~滝汗



せっかくなのでおじさんも積極的に楽しみますウインク
GWで市内込み合うのは折り込み済みですので、一ヵ所に車停めて移動は徒歩と電車を使います。


全てのコナンラッピングバスを捕獲できました!やったぜー!!



で問題はここから、電車で五稜郭公園へ移動したら観光客でわや!(すごいってこと)



想定以上の人、人、人でしたゲロー

しかし、ひるんではいられません!


並びます。並ぶしかありませんポーン


ようやくスタンプゲットして上から撮影

ふぅ~~、よく頑張りました(笑)


次に行く前に、五稜郭タワーの人気スイーツで鋭気チャージ!

なかなかのお値段でしたが、美味しかったので満足ですニコニコ



五稜郭公園内にあるスタンプポイントも激込みなのはもう覚悟して進みます。


キレイですね~~飛び出すハート


で、列、発見ガーン
みなさん、コナン好きですね(涙)


さて、次はラストの丸井今井函館店でスタンプゲットと景品と引き換えです。
スタンプ五個集めて限定シール、七個集めて抽選応募資格が貰えます。半日かけてなんとか両方クリアです。走るより疲れたかも(笑)


全て終わり駐車場に戻り、さぁ~帰るかと車出したら、今回唯一遭遇出来なかったコナンラッピング電車がまさかの横付けよぉポーンポーンポーン
次女が逃さず激写です!奇跡の降臨に二人して大興奮(笑)


これでホントに心残りなく帰れます。


で、たまたま寄ったセブンイレブンでまさかのコナンスタンプラリーをやってるのを見つける次女笑い泣き
ついでなので、帰り道にあったセブンに続々よってきます。最後は地元のセブンでシールを貰い、これにてホントに無事終了ウインク


で、ですよっ!
半日頑張ったスタンプラリー(函館市)のシールと大手セブンイレブンがやってるシールを比較しちゃうと(笑)
左、セブン圧勝グラサン


歩き疲れたのを忘れさせられる程の衝撃です(笑)


でもコレ各店100枚のみ先着なのですぐなくなるんでしょうね。昨日から始まったフェアーで、ある意味今日見つけられたのはラッキーだったと思いまーすウインク
しかも函館付近のみのレア具合よぉ~ニヤニヤ




なんだかんだでお疲れ様です!




そして今夜も呑むデレデレ
函館市の豪華景品当選したらビビる(笑)