玄界灘落し込み2日目 | 船匠スタッフのブログ

船匠スタッフのブログ

船釣りをメインとした商品開発・釣行記

みなさんこんばんは!٩( ᐛ )و

間が空きましたがリーダーとKさんとの玄界灘落し込み釣行2日目のお話です☺️






えっへへ😊
一枚目からすみません😆🎶


朝の一投目。

今回の釣行、なぜか絶好調のM君。
自分でも???でした笑笑

常連さん、船頭にも「今回どーしちゃったの!?」なんて言われるんですから間違いなく異常でした🤣


この日は前日ほどの爆発力?は無くベイトを掛けれた人がヒットできる感じでした😲

ただ落とすだけではイワシ君が掛かってくれない。
これもまた落し込み釣りの面白いところ😏




リーダークラスの猛者になるとこの状況の方が逆に燃えます。Mもです

この余裕🤣ホント、楽しそうです笑笑




2人で仲良くワラピー🎶😃
※Mの周りの船頭さんは皆さんワラサのことをワラピーと呼んでます🤣





その後今度はMとKさんのダブルヒット٩( ᐛ )و

Kさんこの日の本命と言ってた良型アコウをGET✨

そしてMはヒラ様😆
リーダーめちゃ悔しそうに写真撮ってくれました😏👍




仕掛けはもちろん
船匠「落し込みヒラマサスペシャル」

緑のハリが渋いときでも効果を発揮してくれますよ☺️


そして。


メーカー様に無理の無理をお願いして





最終プロトまで来た仕掛けを投入‼️😆
これでバチーっとオオマサを……



根掛かりして1落としで終了。😭😭😭
マジでやったらダメなやつ。。🙇‍♂️


まー釣れるのは解ってるのでそこは心配してないんですが…😅

その後船内がなにやらザワザワ。

前の方で何か釣れて盛り上がってる。
写真を撮るため後ろに来る常連mさん



7キロオーバーのモンスターマハタ💦😲😲
さすが常連さんと思ったのが
「前釣れたやつの方が大きかったよ。」って🤣
落し込みは高級魚ばっかり釣れますねー😆


この日は前日より集中してたのかホント、あっという間に納竿の時間にーーーー😭😭

そしてリーダー達と別れ家に帰り、2日分の魚を無心で捌き、途中立ったまま寝落ちしかけ💦



夜21時過ぎに半分意識無いような時でもスキビキがちゃんと出来た自分にすげーと思いつつ笑笑



ヒラ様の身の綺麗さに1人で感心しつつ。


夜22時過ぎ無事片付けまで終了。😆
いやーー💦よー頑張った俺‼️笑笑

そして次の日には


どえらい量の刺身になってました笑笑

最近は血抜き、熟成方法が色々出てきてて凄いですね😃

田舎の人は「魚は釣ったその日に食べなきゃ💦」って考えがまだ根強いので4.5日熟成した魚は衝撃的に旨いようで沢山釣ってきても
「熟成させないかんね!」言われました笑笑🤣
この前まで近所に配りまくってたのにw


これから北風が吹くとこっちの地域は厳しいので行けるときに行けるだけ落し込み行きたいと思います😃👍