【2】不登校ぎみの息子のことが心配です | 一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~

一瞬で願望がかなって幸せになる方法~100%自分原因説で物事を考えてみたら・・・。~

「思考が現実化するしくみ」「引き寄せの法則」が矛盾なくたのしく学べるブログ!自分が変われば まわりも変わる・世界も変わる・過去も未来も変えることができちゃう! きのうまでの現実はリセット!今日から新しいスタート!

【2】不登校ぎみの息子のことが心配です

前回 http://ameblo.jp/sennsaiisiki/entry-10362218785.html
のつづきです


-------------------------------------------------------------

もっと素直にもっと怒りを出せるようになるといいですね

そこからヒントがたくさんもらえます目

たとえば 
「●●もしていないのにゆっくりするなよ」という
怒りのことばがでてきたら
これはそっくりそのまま 
だれかがあなたに言いたいことですから
あなたのその部分の思考を修正してあげてください


つまり
なにかしなくてはいけないことをしていないようです

それはなんだろう?はてなマーク

何かから回避して生活している可能性はないかな?
と考えてみます


自分がやるべきことをしっかりと
責任をもってやり遂げる
そうすることによって いままでのパターンが
消えていきます

掃除をする
ご飯をつくる
ダイエットをする
電話をする
実家にいく
約束を守る
ご主人としっかり話し合う
仕事をする


気になることすべてがどこかしら中途半端のはずです
(これは例なので、なにが中途半端なのかはYさんの心を見ないとわかりません)


同じパターンの法則がすべての現象にあてはまりますので
あなたが幼児期にきめた
パターンどおりに
今あなたのまわりのあらゆることが
中途半端のはずです


"やり遂げない"ことをあなたは
幼児期に選んでいる可能性が大です


わたしは
「あきっぽい性格なのよ」といっている人は
こういう傾向があります


すぐにいろいろなことに興味をもつのですが
ある程度のところまで達成すると
飽きたりあきらめて つぎのことを やり始めます

そしてこれはわたしには向いていない
とか
あっていないとか
出来ない理由を探して やり遂げない場合が多いのですね


そのときに必ずといっていいほど
きっかけは 
熱とか風邪とか

忙しいとか
体調不良だったパターンが多いかもしれません


こういう思考のパターンのままですと
未来はもっと複雑にこのパターンが大きくなっていきます


言い訳する人
回避する人
回避するためにうそを言う人
うそをつかれる人
怒る人
怒られる人
同情する人
同情される人
理解ある相談者
理解ある相談者を責める人
傍観者


こんな登場人物がどんどん出てきます
このすべての登場人物は自分が作った自分の人生のシナリオの中で
自分が(Yさんが)演じているとおもってくださいね

この考えは 100%自分原因説を最初から
学んでいかないと
理解できないかもしれませんが今は
ふ~んとそうなのか くらいでいいので
そう思ってみてください



今Yさんは 解決しようとする人 ですね

いろいろなパターンを自分でやってきて
うまくいかないので 回避するだけでは
いいことが おきてこないので
今度は 回避する人に 意見を言う人になっていきます
解決をアドバイスする側になっていきます

回避したり怒るより 
理解ある相談役のほうが いいかも
と無意識に
感じるわけです


そうすると近い将来 
理解ある相談者のあなたを責める人がでてきます
たとえば現象としては
子供は言うことはきかない
夫や世間からは責められる と言う状態になります


そして 理解ある相談者になっても
うまくいかないので 疲れて
傍観者になっていきます


そうするとこのパターンのまま
人生がすすんでいくことになります



100%自分の思考が現実になっているとしたら
周り中が自分の思考の結果です


このパターンをなくしたければ
消極的な解決策もあるのですが

前向きの解決策として
自分にきびしく 回避をやめることを
選択し(決め)てみましょう

そして行動にうつしていってみてくださいね
といっても むずかしいことや
かたくるしいことはなにもありません



幼児期のイメージの中の自分に(あなたの潜在意識に)
大人のあなたが
アドバイスしてあげてください
たとえばこんな感じです

「やることをやるとすっきりするよ」
「自分のためになるよ」
「逃げているより めんどくさくても やったほうが気持ちいいよ」
「うそをつくとあとからたいへんだよ。できないことは認めて
できるように努力すると ほんとうの評価をしてもらえるよ」


小さいころの自分をイメージして
こんな風に言ってあげて下さいね


そして
その子がにっこりわかった とうなずくまで
毎日イメージングしましょう
潜在意識がそれを受け入れると
いままで自分で作った思い込みは消えていきます

そしてその思い込みから生じていたパターンも
消えていきます

怠けて得する という無意識の中の
パターンがなくなりますので
素直に努力して自分でがんばってみると
いい事がたくさん起こる!

というあたらしい思い込みができるかもしれません


そうすると
努力する人
努力する人を認めてくれる人
一緒に努力する友人
友人の個性と感性を認める人
友人から認められる人
成功した人を賛美できる人
成功する人
心も身体もお金も豊かな人


こういった登場人物のパターンで人生が
すすんでいくことになるかもしれません



潜在意識が心底信じたことは
思考のが多くなると
現実になって現れてきます



過去の思考の修正法は
もっと深いのですが
このような感じで 自分の怒りをみつけて
そこから 前向きに 思考を修正していってみてくださいね


100%自分原因説のからくりが分かってくると
自分は自分で好きなように変えられる ということが
実感できるようになってきます


それには
今の現象は自分のどんな思考からできているんだろう?
そんな思い込みの法則をつくってしまったんだろう?と
探求していくと 納得できるようになってきます








ベル最後までお読みいただきありがとうございましたベル
今日もあなたにとってすばらしい一日でありますように