「灼灼風流」全40話観了しました!
今回は。。★★★★★ です!!
お話は。。。
長江南部で商人として成功を納め、17人の妾をもつ大金持ちの父のもと
慕灼華(演:景甜ジン・ティエン)は、幼い頃から今は亡き母親から、たとえ女性でも学問を身につけ、決して自分の人生を他人の手に委ねることなく、自分の力で歩み、手に入れなければならないと厳しく育てられた。
それゆえ日夜勉強し老師から医術も学び、科挙に合格して官職につくことを夢見ていた慕灼華だったが、目前に迫った結婚から逃れるため、父親が18番目の妾を迎える日に乗じて侍女 巨力(演:楊志雯ヤン・ジーウェン)とともに家から逃げ出し、科挙を受けるため都へと向かう。
手持ちのお金がないため家賃の安い妓楼内の部屋を借り、ひとまず落ち着いた生活を始めた慕灼華だったが、ある日妓女から診察を頼まれた帰りに妓楼内の部屋の中から何かに苦しむうめき声を耳にし、恐々ながら部屋に入ると一人の男に襲われ首を締め付けられる。。がしかし私は医者だと命乞いをする中、その男は苦しみながら倒れこんでしまう。
恐々ながらも容態が気になった慕灼華は、脈を診て針を打つため男の服を脱がす際に身につけている下着から、この男は身分の高い人だと察する。
毒に苦しみ意識朦朧としている男の治療をし、その場を後にする慕灼華だったが、
のちに彼女が偶然出会ったその男は、かつて3万人の軍を率いて国のために戦い、女子の科挙受験を実現させた南宸 定王 劉衍(演:馮紹峰ウイリアム・フォン)だと知る。そして。。。。
自らの力で出世をめざす女性と、深い傷を負いながらも過去の痛みと向き合いながら堂々の風格をみせる皇帝の弟劉衍の二人がお互いを知り、恋に落ち、力を合わせて国を守る大人のロマンス時代劇。
詳しくはこちらで↓
いや〜 面白かったぁ よかったぁ〜
なんか久しぶりにハマっちゃったなぁ。。。
ストーリーもいいし、セットもほんとに綺麗
だし衣装もすばらしい
いや〜私の中ではほんとに完璧に近いかも
こんなのほんとに久しぶりで嬉しかったなぁ
まずね。。
お話の展開スピードがほどよくて。。ちょうどいい感じ
なんだろな。。。内容はともかく安定して観ていられる感じかな。
メリハリが効いていて、ぬわぁ〜ん&デレ〜としている場面と
キリっとシャープでシビアな感じ。。。で飽きない
登場人物のキャラもそれぞれいきていて、うま〜く絡み合いながら話の展開を更に盛り上げている感じだし。。。
主役の二人の演技もまさに
「蘭陵王」で馮紹峰さんにハマってしまって、今回久しぶりに彼の姿を見てまたまたハマってしまいました やっぱりカッコいいよ
時代劇衣装がほんとに似合ってて、整ったお顔と立ち姿、ずーっと見ていたい
やっぱり演技もすばらしい細かなちょっとした表情がほんとにリアルで。。
あの堂々たる威厳と品格はなかなか出せないよ。。。
今回の役所は、彼でないと演じきれないかもしれないね
プライベートでは色々言われてちょっと気の毒な感じだけど、堂々がんばってほしいよね
ヒロインの景甜さんも話の展開が進んでいく中で、どんどんと魅力が発揮されてきてよかったなぁ。美人でかわいい
もっと話しの展開中に彼女の聡明さを出してもよかったかな。。。
今回なんといっても衣装とセットがすばらしかった
一つ一つにこだわりが感じられて、宮殿や自宅、別荘すべての調度品や背景、色合いどれも魅力的で品のよさが感じられるセットだったなぁ
それぞれのシーンで変わる衣装も素敵
特にアップで映る時の襟元にこだわりが見て取れて、それぞれの役柄に合わせて作られた感じがとても似合っててよかったよ
高級感と品のよさがほんとにうまく表現されてました
出演者のバランスもよくて、軽くなりすぎずベテラン俳優さんでしっかりしめられてたし、若手の俳優さんも魅力的で劇中のいいコントラストを表現されてました
今回の私の勝手な一推しさんは。。。
執墨(演:戰宇ジャン・ユー)さん
目がとても魅力的で、照れたときに見せるなんともやさしそうな眼差しに釘付けになってしまった いい感じ
演技でもいいもの持ってるよ
これからが楽しみな俳優さんです
このドラマのすべてにおいて、とにかく質のよさと品格を最大限に表現されている作品でした。オススメです
あなたがいてくれるから 強くなれるのです