彗星のごとく現れる | 素晴らしい人生を謳歌しよう

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん。


昨日は久しぶりに大相撲を見たいと思った。
目的は11連勝を果たした新入幕の尊富士を見るためだった。
大相撲は日本の国技なのに、日本人の力士がモンゴル人力士に
いつもこてんぱんに破られて魅力を失っていた。

ところが今場所幕の内17枚目に彗星のごとく現れて、11連
勝を果たした尊富士。この記録は大鵬が幕の内に上がってきた
時の記録と同じだという凄いもの。大鵬は大型力士だったので
尊富士も大型力士なのかなと思った。

いよいよ呼び出しから呼ばれて土俵に上がったが、対戦相手の
若元春より上背は低く体の大きさも一回り小さい。だが肩の筋
肉の盛り上がりと、体全体は筋肉質でできあがっている。だが
相撲巧者の若元春より、一回り小さいので大丈夫だろうか。

制限時間一杯になり行事の軍配が返り、おたがい手をつきにら
み合う「はっけよい~」「のこった」。立合激しくぶつかり合い
、ほぼ互角だった。しかし尊富士の前に出る圧力は凄まじく、
あっという間に若元春は俵に押し込まれた。

土俵際で踏ん張る若元春の体を崩して、投げを打ち反対の土俵
際まで一気に持って行きその勢いで押し出してしまった。若元
春は相撲を取らしてもらえずに、いいとこ無しに敗れ去った。
このスピードと相撲感は誰かに似ていると思ったが、すぐに思
い出した。白鵬が幕の内に上がってきたときによく似ていた。
他の力士と比べると一回り小さいが、スピードと相撲感は素晴
らしいものがあるので相撲界を変えてくれそうだ。


                                       
今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp