弓道の道 | 素晴らしい人生を謳歌しよう

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん。


弓道には『射法八節』という基本動作がある。
8つの基本動作を正確に覚えて、実践できるようになればいい
わけだが、頭ではわかっても体がその通りに動いてくれない。
射法八節のなかで「打起し」があるが、自分の動作でこれが
うまい具合にいっていないのがわかった。

インターネットで調べると、高段者の打起しは両手を伸ばして
半円を描くように弓をあげていた。家にあるゴム弓を使ってそ
のようにまねてみると納得できたので、「何だ簡単じゃん」。
あとは弓道場で、本物の弓を使って試せばいいだけ。

昨日弓道場に行って、巻藁でゴム弓で試した通りに弓を使おう
とした。しかし、弓を引こうとするがなかなか引けない。渾身
の力を使ってやっとのことで引くことができた。
次に射的場に行って弓を引くが、やはりかなりの力がいる。
そして離れで矢を放つと、矢は的からかなり離れている。
何度やっても、的中できないのでまた壁にぶつかった。

家に帰り色々と考えていると、そういえば打起すときに「両腕
で張りを作り、それをそのまま維持する」と言っていたのを
思い出した。そうか張りがないから、腕力で弓を引こうとして
いたのかもしれない。こんど弓道場に行って試してみよう。
弓道はちょっとしたことでうまくいかないことが多い。うまく
いかないときは、腕が上がるチャンスと考えなければ目に見え
ない壁に押しつぶされてしまう。結局は、ひとつひとつの壁を
上手に乗り越えていくことが弓道の道なのかな。



今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp