1/144 バンダイ HG ZGMF-XX09T ドムトルーパー 製作過程 | 西新モデラーズ BLOG

1/144 バンダイ HG ZGMF-XX09T ドムトルーパー 製作過程

 

ドム・・・すべてのガンダムシリーズの中で最も好きなMSと言っても過言ではありません。もちろんファーストガンダムのドムのことです。
ドムトルーパーは宇宙世紀の系譜を継ぐものではなく、私は機動戦士ガンダムSEEDに登場するキャラクターデザインやザクウォーリア、グフイグナイテッドなどいわゆる敵キャラのMSデザインを受け入れることが出来なかっことが当時リアルタイムで機動戦士ガンダムSEEDシリーズを見なかった理由でもありました。
2024年ドムトルーパーの再販日に家電量販店で手に取ろうとしたしたところ、目の前で後から来たお客に持っていかれました。開店から数十分経過していたために油断していました。その後、YouTubeのキットレビューで気になり始め、次の再販日に旅先の家電量販店で開店前に並びましたが、先客に0コンマ数秒の差で持っていかれました。さらに数週間後、家電量販店の新規オープンに並んだところ、長蛇の列・・・。入店出来た時にはドムトルーパーは見当たらなかったものの、開店直後は店頭に並んでいたものと思われました。ここまで来るとドムトルーパーに運命を感じてむきになってきました。数週間後、またしても家電量販店の新規オープンがあり、10番目の番号札を握りしめて並びました。先客のガンプラファンたちがMGに飛びつく中、お一人様ガンプラ3個までのうち2個をゲットして帰り際に機動戦士ガンダムSEED系キットの棚を念入りに2回見直したところ、なんとドムトルーパーが残っていたのです。今度こそ目の前で持っていかれないように素早く伸ばしたのは言うまでもありません。これほど苦労して入手したキットは久しぶりで、購入後しばらく余韻に浸っていました。そして再販日に限らず、家電量販店の新規オープンにはレアキットが店頭に並ぶことを学習しました。
はたして本機キットは”ドムのキットにはずれなし!”となるのでしょうか!?

 

 

 

 

ホームページ更新中!

http://nishijinmodelers.secret.jp/