1/144 バンダイ HG GFAS-X1 デストロイガンダム 製作過程④ | 西新モデラーズ BLOG

1/144 バンダイ HG GFAS-X1 デストロイガンダム 製作過程④

4.後ハメ加工&パーツの合わせ目消し

 

 

デストロイガンダム本体は意外にもパーツの合わせ目消しが必要な箇所がなく、段落ちモールドで処理されています。
パーツの合わせ目消しが必要な箇所としては外付けの高エネルギー砲 アウフプラール・ドライツェーンのみです。 砲身自体は段落ちモールドを受け入れ、接続パーツに後ハメ加工を施してからパーツの合わせ目消しを行いました。ちなみにここが全行程の中で一番時間を掛けた工程で、組み立て後何度もやり直しを強いられました。

  1. 高エネルギー砲 アウフプラール・ドライツェーンの砲身後部を切断します。
  2. 高エネルギー砲 アウフプラール・ドライツェーンの砲身側の接続部の突起部を削り落とします。
  3. 接続パーツ内部を砲身が通せるようにそぎ落とします。
  4. 加工した接続パーツに切断した2つの砲身がハマることを確認します。
  5. 接続パーツにいつものパーツの合わせ目消しを行います。
  6. グリップのスコープはホイルシールとクリアーパーツを取り付けた上でパーツの合わせ目消しを行います。
    以降の作業のためにグリップのスコープをマスキングしておきます。
  7. 瞬間接着剤をパーツの合わせ目にたっぷり付けてむぎゅっとしたら、アルテコ「瞬間接着剤用硬化促進剤 スプレープライマー」を吹いて硬化の時短を図ります。
  8. 硬化後フィニッシングペーパーで400番→600番→1000番の順に磨き、最後にスポンジ研磨材で仕上げます。
  9. 100円ショップ大創の「精密ケガキ針」とハイキューパーツ「ラインスクライバーCS 0.15mm」を併用しながら埋もれたモールドを彫り込みます。
  10. サーフェイサー(グレイ)を吹いてペーパー掛けをしつつも、不完全な箇所はタミヤパテ(ベーシックタイプ)を使って合わせ目が埋まるまで作業を繰り返します。

 

 

 

 

ホームページ更新中!

http://nishijinmodelers.secret.jp/