8月初めは、四半世紀前に夫がお世話になり、今、息子がお世話になっている埼玉県の病院へご挨拶に。肛門外科の現状や今後について話をしたり、夫は医師会の話をしたり。短い時間でしたがとてもありがたい時間でした。



そして、埼玉県は暑いに違いないと思っていた私たち。突然の天候不順に見舞われた後の束の間の涼しさ。

雷鳴ってる・・と思ったら、急な雷雨。
昼食・夕食時間に雷雨というタイミング。

その隙間で、昨年友人に案内してもらった長瀞のかき氷屋さんに家族を連れて行くことができました。本店が営業日で、昨年とは違う店舗でしたが、「こんなに大きいの!」という驚きでもあっという間に食べられました。

かき氷初体験のお孫ちゃんも、飲むように食べていました。

暑い日には、やっぱりかき氷ですね。また行きたい。

今回は、電車移動は危険と判断しレンタカーを借りたのが正解でした。

時間調整でショッピングセンターに行ったり、まず、暑さを感じる時間が本当に少なかったことが救いでした。帰りの新幹線のために、大宮駅までの100Mの歩きが一番きつかった💦

今年の夏は、尋常ではない暑さ。

仙台でも34℃が続いています。

早く、涼しくなーれ。

今日は、日本看護コーチ協会の看護コーチトレーニング(NCT)のアドバンスコースの始まり。アドバンスコースは、コーチングセッションができるようになることが目標。

7年前の自分を思い出し、背筋が伸びる思いでした。スタッフ参加で3ヶ月。楽しみたいと思います。

8月27日(日)は、日本看護コーチ協会主催のコーチングセッション大体験会が開催されます。

誰でも無料で参加できます。コーチングが初めての方も、お久しぶりの方でも、看護コーチの皆さんとコーチングセッション体験してみませんか?

只今、お申し込み受付中です。

お申し込みはこちら↓↓↓↓



via Sunny Coach 's Room
Your own website,
Ameba Ownd