[戦艦大和に関するTV]
取材協力させていただきました。
是非ご覧ください。
BS-TBS|にっぽん!歴史鑑定
2019年4月8日(月)よる10:00~10:54放送
#194「不沈戦艦大和はなぜ沈んだのか?」
取材を受ける廣一志会長。
※番組のご紹介を転載します。
今から74年前、1945年4月7日。
日本が誇った巨大戦艦「大和」が鹿児島沖の海底に沈みました。
不沈戦艦と呼ばれた大和はなぜ沈んでしまったのか?
当時の国家予算の6%もの莫大な予算をつぎ込んで建造された戦艦大和。
なぜ日本海軍は大和を建造したのか?
大和自慢の46センチ砲!ところが実戦で火を吹いたのはたったの一度だけだった?
なぜ大和は活躍できなかったのか?
20世紀最大の海戦と呼ばれたレイテ沖海戦で作戦の中心を担った大和。
しかし大和が謎の反転で撤退!?一体なにがあったのか?
最強の戦艦への最後の命令は特攻。大和がたどった悲劇…
沈没までの2時間の戦いにも迫ります!お楽しみに!
BS-TBS|にっぽん!歴史鑑定