4.6戦艦大和会講演会のチラシが完成しました | 戦艦大和会

戦艦大和会

戦艦大和会は、戦艦「大和」乗組員の志に対し、追悼式や行事等を行い、鎮魂の慰霊、威勲の顕彰、遺族の思い、造船技術等を、後世に伝承していくことを目的としています。

4月6日に開催される、
戦艦大和会講演会のチラシが完成しました。
呉市内の施設等にポスターの掲示とチラシの設置をさせていただきました。ご協力感謝申し上げます。
 



【入場無料】
呉鎮守府開庁130周年記念事業
戦艦大和会講演会
『我が人生を決めた戦艦「大和」』
講 師 原 勝洋氏

主 催 戦艦大和会
後 援 呉市

日 時   平成31年4月6日(土)
13時30分~15時30分
場 所   呉海員会館(ビューポートくれ)

(呉市中通1-1-2)0823-20-0660

講演会は入場無料。予約不要。
戦艦大和会に入会を希望される方は、講演会受付にてお申し出ください。

[講師紹介]
原 勝洋氏 戦史研究家

昭和17年生まれ。静岡県出身。法政大学法学部卒業。
太平洋戦争特に戦艦大和や神風特別攻撃隊に関する著作を多数発表している。