戦艦「大和」すごさの秘密 戦後72年の記憶 講演会のお知らせ | 戦艦大和会

戦艦大和会

戦艦大和会は、戦艦「大和」乗組員の志に対し、追悼式や行事等を行い、鎮魂の慰霊、威勲の顕彰、遺族の思い、造船技術等を、後世に伝承していくことを目的としています。

[戦艦大和に関する行事]
戦艦「大和」すごさの秘密
戦後72年の記憶 講演会
講師 石上清文さん(92)

元大和乗組員 信号科旗流甲板伝令員

 

日時 8月6日(日)

午後1時30分〜 入場無料
会場 ふれあいセンター立江 大ホール
小松島市立江町黒岩78-1 電話 (0885)38-0334

 

主催 たつえ歴史教室
協力 戦艦大和会