先日、京都に行く予定があり、

有給休暇を取得したら、


ん?前日京都入りして、1日どこか行けるんじゃない?


と、思いつき、


京都市内は、けっこうあちこち行き尽くしている感があったので、


そうだ!天橋立に行ってみよう!


と思いついた。


で、天橋立を調べていたら、


ん?真名井神社???


と、以前、気になっていた神社がヒット!


どこにあるかもよく知らず、

ふーん、すごい神社なんだなぁ、

行ってみたいなぁ、と思っていた神社。


よし!行ってみよう!



と、行き先も決まり、夜行バスで京都へ。



夜行バスは、ここ数年のお気に入りの移動手段。


大きな事故があったりもしましたが、運転手さんは交代で常務し、

かなり安全に気を遣っています。


社内の空気は循環されて、それでも気になる人はマスク着用。


4列シート、3列シートがありますが、

私は女性安心の4列シートを選んでますね。

トイレは2時間おきに立ち寄るサービスエリアで。


短時間ですが、トイレにいって、特産物を見てくるのが好きです。



さて、京都到着。

高速バスの発着場も整備され、

予約した発着場近くのホテルに行き、手荷物は先に預かってもらって、

移動開始!


天橋立に行くには、バスか電車ですが、時間&料金から、バスを選択し、ゴー!!


バスは、長距離を走るため、車内にトイレ付き

&道の駅で小休憩してくれたので、

お手洗いの心配なし。


天橋立手前で、ローカルバスに乗り換え、目的地に直接向かいました。


到着したのは、

元伊勢 籠神社(このじんじゃと読みます)


今では伊勢神宮が有名ですが、

伊勢神宮の前は、籠神社が信仰されてたため、

元伊勢、と言うようです。


夏越しの祓え最終日。もちろん、茅の輪くぐりをしました。

境内は撮影禁止。
本殿だけでなく、その脇にも神様がまつられていました。

その中のひとつ。
龍が狛犬(ワケわかる?)で、赤い鳥居が並んでいる稲荷があり、かなり私には衝撃でした。


本殿は桧皮葺の屋根で、改修にも費用がかかるそう。
寄付を募ってましたので、一口寄付をさせていただいたところ、
記念品です、といただいた品が、
私には、とっても嬉しいものでした。



こちらが記念品。お守りいただく以上に嬉しかった~

そして目的の
奥の宮の真名井神社にお参り。

そうそう、山道登るよね~
と、汗をかきかき登った先。



6月30日は、真名井神社の授与所が開いている日。
こちらにて、神力守(かみのちからまもり)をいただき、

お水取りもしてきました。



一説には、呼ばれないと行けないと言われている場所に行けて、

満足、満足。



真名井神社も撮影禁止にされていますが、社殿の奥(裏)が、本当に守りたい場所なのだろうと感じました。


なんとも言えない

いにしえからの場所。


お参りさせていただき、ありがとうございました。




この後、リフトで山の上に行き、


こんな写真を撮ってもらい、よくある販売写真も購入し、

景色を眺めながら、ご飯を食べ

天橋立をレンタサイクルで、渡ったのでした。

雨がやんでくれたので、楽しめましたよ~

でもね、
レンタサイクルに乗る時は、ヒラヒラした足元は危険。何度も巻き込みそうになりまして危なかったので、モンペにして、渡りきりましたよ。。。


天橋立駅の近くには、
三人寄れば文殊の知恵でお馴染みの
文珠寺があり、
こちらも寄ってきました。




帰りはね、
こちらの特急で。

快適な旅でした。

天橋立駅で、能登鉄道の鉄道御朱印を販売してたので購入。
ささやかですが、復興に役立てていただけたら。


京都に戻り、夕飯は節約しようかなぁとイオンモールへ。

そしたらね、海外からの旅行者がたくさんいるんです!!

えーー??
何で美味しい京料理を食べないのさ。

お金の使いどころが違うんだろうなぁと感じつつ、

京都生まれの黄桜デミカップとおかずを買い、ひとり晩酌を楽しんだ私でした。

そうそう、京都駅で購入した藤奈美のお抹茶とだんご達。
口当たりが柔らかく、美味。
お抹茶は、砂糖抜きで正解!
暑さ和らぐ美味しさでした。



やっぱり旅はいいですね~