自分/場整え 片づけコンサルタントの大村純子です。

 

 

何事も決めるところから始まる

 

決めるって大事ですね。

 

取捨選択って

自分の想いとか基準とか

価値観に沿って何かを選ぶ

ということであって

 

片づけでも、人生でも

私たちは取捨選択の連続で

何かしら決めて動いている。

 

それでも

決めて動いてはみたのだけれど

なんか思ったように進まない

と感じることもあって

 

結果がともなっていない感じがして

せっかく決めたことをやるのを

辞めたくなっちゃう

なんてこともあるんだと思うの。

 

 

よし片づけするぞって決めて

数回やってみたけれど

時間と労力がかかるばかりで

思うような結果も出てない気がして

なんかもうあきらめたくなっちゃう

みたいなね。

 

そうだね、

じゃぁそれなら

 

結果が出ていないのだから

やり方を変えてみて

改善や修正を重ねてみようよ

というのは

確かにその通りなんだけれど

 

どうにもこうにも行動が

止まってしまうジレンマを

感じることもあるかもしれません。

 

 

 

 

やるって決めたなら

つべこべ言って逃げていないでさ

もっと違うやり方を試すなり

もっと頑張ってみようよ

 

って言うのもわかるけれど

 

 

やるって決めたのに

思うようにいかなくて

それ以上取り組むことができずに

あきらめたくなっちゃうこと

現実にあると思うのね。

 

なんかあきらめたくなっちゃう

行動が止まってしまう

なんて背景には

 

もっと根本的に捉え直したい

大事なことがあるよねって思うんです。

 

 

決めるのは確かに大事

 

でも忘れちゃいけないのは

どんな自分でそれを決めたか

なのだと思うのです。

 

決めたはずだけど

行動が止まってしまう

なんて時には

「なぜそれを決めたんだろう」

という理由を問いてみる

 

 

片づけできたほうがいいから

 

片づけできないことに

すごく劣等感を感じるから

 

 とかいろんな理由あると思うのね。

 

理由に良し悪しはないけど

 

そこから、もう一歩掘り下げてみる

 

 じゃ、その理由って

どんな自分で決めた?

 

誰かに言われた自分?

不安がある自分?

どんな自分が出てくるだろうか。

 

大事にみてあげたいのは

納得した自分で決めているかどうか。

 

 

決めたことをやることに 

自分は本当に納得してる?

 

「本当の本当はどうしたいの?」

と自分の内側にむけて問いてみよう

 

自分の心からの願いを

キャッチしている自分で納得して

やる、と決めている

という状態はやっぱり強いから。

 

 

内側から湧くエネルギーに

なってくれるはずだから。

 

行動が止まってしまった時には

立ち止まって何度でも

「本当の本当はどうしたいのか」

を捉え直すことで自分に

また歩み出すエネルギーを

内側から湧いてくるはずです。

 

 

ほんとうに望む人生を歩むために

自分の状態を把握しながら

必要なら何度でも立ち止まって

大事な内側からの声を捉え直して

進んでいきましょ

 

今の状態は

自分が望んでいる、いない

に関わらず

自分が作り出した状態だということ

 

だからこそ

ここから自分の望む状態を

作り出していけることも

忘れずにいたいですね。

 

自分が本当に望む人生を手に入れるために

整えていきましょう。

 

☆☆9月から募集開始のプログラム☆☆

「自分が望む未来を手に入れる逆算の片づけ」3カ月プログラムを開始します。

片づけ作戦会議でやることを明確化しながら片づけを実践していくプログラムで

メンタル面でのマインドセットから、自分オリジナルの片づけ方まで

片づけの空間的余裕、精神的余裕、時間的余裕を手に入れながらも

自分が望む未来へむけてナビゲートします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

こちらのブログの内容は

【無料】メールマガジンでも受け取っていただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分とモノを整えるコンサルティング受付中!

 

 

片づけてもリバウンド

片づけの負のループにはまっている

 

そんなときに必要なのは「思考の整理」かもしれません。

無駄に時間を費やしてしまう前に方向性を見出してみましょう。

 

 

お客様の声(女性:40代)

肩肘張る必要ない。生活スタイルにあわせて自分でコーディネートする。お片付けってそういうもの。と、気づかせていもらいました。
思考のマッサージをしてもらった感じです。
やりたいけれど、捨てることをためらったり片づけることを邪魔している傾向が見て取れると、いろんな角度から提案を下さり、片づけたくなってくる。

純子さんは多彩な引出しをお持ちの最強片づけマスターでした。いくつかキーワードをいただきました。それを念頭にして進めようと思います。あぁやっと片づけエンジンがかかり始めました。しばらく捨てることも楽しんでみようと思います。