自分と場を整える片づけコンサルタントの大村純子です。

 

 

人ってより良くなりたいと

心では思っているのに

ここぞ、ということがなかったり

追い込まれないと

行動に移せなかったりすることも

多いなと思うんです。

 

ほら、片づけもそうじゃないかな。

 

やったほうがいいだろうな

と思いつつも

うーん、命にかかわらないし

まだそこまで困ってないんだから

今は見なかったことに…

みたいなね。

 

 

モノゴトに対する解釈って実は

自分のクセもそこそこあるから

みたくないことや

都合がわるいようなことは

なかったことにしておくか

みたいな無意識が働いちゃったりする。

 

状況がいよいよになってから

課題として認識する、

みたいなことあると思うんです。

 

すべての出来事は学び

というゆえんはそこだと思うんです。

学びなさいって出来事が

起こってくるんだと思うのです。

 

でもね、もしも

出来事が起こってしまう前に

課題として認識できたら

すごいことだと思うんです。

 

なんかうまくいかないなぁ

ってくらいで自分の課題を認識できる力

 

それが【他力を借りる】ことで

可能になるんだと思うんです。

 

ほら、いませんか?

ぐんぐん人生が良くなっていく人

 

そういう人っておおいにして

何かあった時に対処するというより

自分で課題を認識し改善していく

そんな力が身についているんだと思うんです。

 

そして、そういう人って

他力をうまく借りていると思うんです。

 

自分で気づいていないところって

多いと思うのです。

 

私、大丈夫ですからっていうの、

実はもったいないこと

なんじゃないかなって思うんです。

 

 

課題を認識できたからこそ

それが嫌なら嫌で

それなりの選択ができるわけで

 

認識していない時より

より良くなるに決まっているから。

 

 

他力を借りるって大事だな

他人の視点を参考にするって

すごく大事だなと感じています。

 

だって、未知の自分に出会うわけです。

私史上最高の自分に出会う

そんな可能性があるわけです。

 

 

他力を借りて成長していく

ということを喜んで受け入れていく

そうすることで

実は他力を借りた方も

他力を貸した方も豊かになるんですよね。

 

そんな世界がやっぱりいいなと思います。

 

ということで

他人の視点を参考にして

自分の人生の立ち位置を振り返る

そんな機会を作っちゃいました。

  

【無料オンライン企画】

テーマ:『使命と生き方の融合』

6月25日(土)20:00~21:30

 https://resast.jp/events/716380

 

きっとこれまでにない視点に

出会えるんじゃないかと思います。

そして、あなたの視点が

誰かの参考になるかもしれない

そんな経験をしてほしいのです。

 

だって、

他力を借りる方になることも

他力を貸すほうになることも

人生の中ではあるはずだと思うから。

 

ご縁をいただけると嬉しいです。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【無料】オンライン特別企画 『使命と生き方の融合』

りんきさんとのコラボセミナー

2022年6月25日(土)20:00~21:30

https://resast.jp/events/716380

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

人生の質をあげるための自分整え

【無料】メールマガジンにてお伝えしています。

 

 

 

 

人が主役になって

自分の仕組みを作り上げる

片づけサポートについては

こちらのホームページをご覧ください。

 

 

 


 

 

自分とモノを整えるコンサルティング受付中!

 

 

片づけてもリバウンド

片づけの負のループにはまっている

 

そんなときに必要なのは「思考の整理」かもしれません。

無駄に時間を費やしてしまう前に方向性を見出してみましょう。

 

 

お客様の声(女性:40代)

肩肘張る必要ない。生活スタイルにあわせて自分でコーディネートする。お片付けってそういうもの。と、気づかせていもらいました。
思考のマッサージをしてもらった感じです。
やりたいけれど、捨てることをためらったり片づけることを邪魔している傾向が見て取れると、いろんな角度から提案を下さり、片づけたくなってくる。

純子さんは多彩な引出しをお持ちの最強片づけマスターでした。いくつかキーワードをいただきました。それを念頭にして進めようと思います。あぁやっと片づけエンジンがかかり始めました。しばらく捨てることも楽しんでみようと思います。