脂肪燃焼はママでなく、児のほうのはなし。
まだまだ母乳の効用は発見され続けています。
東京医科歯科大学の小川教授らの研究。
脂肪燃焼に関わる遺伝子は、脂肪が豊富に
含まれている母乳を与えてしばらくすると、
活発に働くように状態が変化することが分かった。
こうした遺伝子の状態の変化は、成長しても
引き継がれると考えられる。
~マウス実験~
小川教授は「授乳期の母親の栄養摂取や人工乳
の成分を工夫することで、脂肪の燃焼機能を高め
将来の生活習慣病の発症を予防できるかもしれない」
としている。
以上、読売新聞夕刊から。
胎児期にしろ乳児期にしろ、栄養状態はなんらかの
仕組みで記憶され、大きくなっても影響を与えている
ことが知られています。
飢餓の時代なら母から脂肪の少ない母乳が移行して、
子は脂肪の燃焼を抑えた溜め込む体質にして生き残り
を計ったんでしょうね。
飽食の時代。
母は高脂肪食がいいのか?
なんか複雑な思いになるな。
いままで、質のいいおっぱいには高栄養は避けたほうが
いいというのが母乳育児推進派から一般的に言われて
きたことです。
せめて「いい油・脂」を摂取してください!
ひとりぶん。数えたくないわ。。
みなさん、刺さったまま自撮りしていかれます。
10/21 名古屋 抱っこ講座
10/24 広島 『子育てがもっと楽しくなる会』
http://ameblo.jp/akatyannokimoti/
10/25 岡山 ぽけっとまつり
11/15 岡崎 『子育てがもっと楽しくなる会』