冬至にはたいていどっかに参拝にでかけるのですが、
今日は平日だし仕事も入ってて旅はできませんでした。
(いやあ、冬至は平日でも旅してますね、はい)
今日は冬至の一陽来復で有名な穴八幡宮に行ってみましたが、
案の定?がらがらでした(笑)
今朝、娘と一緒の保育園のママが、あかちゃんのほっぺに湿疹が出ている
と相談にきました。
状態をいろいろ聞いて、ああしたらこうしたらとアドバイス。
(同じ症状でも対処法が違ったりするんで、ここでは省略します)
そのママ、中国人。ご主人も。
現在ご主人のほうのお母さんが来られてて、それがストレス。
その辺の嫁姑問題はどこでも一緒だなあ、と思いつつ、
そうでもないのが、やっぱり異国問題。
ママも10年は日本にいるので、食生活も子育ても日本流になっちゃってて、
義母さまにはそれが理解できないんだとか。
ちなみにママの実母はなんでも受け入れられる方みたいです。
この辺は仕方ないか。
すっかり日本っ子の孫は、毎日でてくる中華料理、おもに餃子に耐えられない
らしく、「ままー、ココアとかパンとかご飯とかたべたいよー」と言ってるんだって。
そうか、餃子はあちらでは主食。ご飯でないんだっ。
日本の子ってことは、普段からジャンクなもの食べてるってことなのが
とっても痛くて笑えます。
また、中国に帰ったときに『おんぶ紐』にこどもをいれて背負ってたら、
窮屈そうで可哀想だと非難されたとか。
それは中国におんぶ紐やだっこ紐がないんじゃなくって、
ひとりっこ政策で手がいっぱいあって、誰かがだっこできるから、
そんなのいらないってことらしいのです。
日本で孤軍奮闘するママ。「これナシでは日本では子育てできないっ」と
そこは譲らなかったとか。
近いのに、いろいろ事情が違うようで。