コピーの達人 | 仙上 真也のブログ

コピーの達人

十二大従星の中で、一番波瀾が少ないのは「天貴星」。穏やかな星です。長子か末子に生まれやすく、長男的な役割を担います。

天貴星は、自我が芽生えた頃から小学校低学年頃までの時期の星です。好奇心が旺盛で、何でも知りたい時期です。何でも真似ようとします。何でも丸覚えができる頃です。

それを親は錯覚して「うちの子は天才!」と思ってしまうのです。記憶力が良く、とても頭が良さそうです。それが天貴星の特徴。本当に頭が良いのかどうかは別として、何でもコピーしてしまいます。しかしコピーを上書きする知恵まではまだありません。

親に守られ、波瀾に対応できる知恵が付く前の時期ですから、コピーしたことが全て。もう少し成長すれば、世間との齟齬を感じ反発もしますが、その前の時期が「天貴星の時代」です。

子供なりのプライドがあり、如何にお利口さんなのかを親に認めてもらいたい時期です。

初年期に天貴星があれば、子供らしい子供にはなります。しかし中年期にあれば、世間の荒波に揉まれることが苦手になります。

そして天貴星を二つ持つ男性は甘え上手。守られ上手かもしれません。理想ばかりを掲げ、平穏で持ち上げられる環境を好みます。しかし下手をすれば、「ヒモ的な人生」を歩むことにもなります。

 

 

<個人鑑定をご希望の方はこちらから>

*お申し込みの際は「着信拒否」の設定がされていないメールアドレスをご記入ください。