できそうなところから始めたい、温活で腸活な生活! | シニアたかちの日々右往左往ブログ 

シニアたかちの日々右往左往ブログ 

シニアでソロで面倒くさがりの私が気ままという名の下に、右往左往しながら暮らす日々を綴っています

「首都圏に大雪警報が出た」その日、こちらはまったく雪降らずでしたが、翌日はもっさもさ降って、測ってみると9cmほどでした。

 

 

今朝の室温は5℃。去年の同じ頃は、室温が氷点下でした。↓

やっぱり暖かい冬なんですね~

 

 

先日叔父と電話中に室温を聞かれ、「ファンヒーターつけてるから暖かいよ。部屋の温度は6℃~」って言ったら、九州に住んでるその叔父は「こっちは14℃だけど、寒い~」って。

 

その比較、ナニ? 北国生まれでも南方体質になってしまったんやね!

 

でも、体を温めるのは、大事ですよね。「温活」ーー女性には大事大事!

 

最も温めた方がいいのは“お腹”です。

寒さ対策に使用しているのは腹巻で、お腹の部分にハンカチでポケットを作り、カイロを入れて朝から晩まで温めています。

卵なら、ヒヨコに孵るかってぐらい。

 

 

体を温める野菜、果物、発酵食品などなどしっかり食べて、冬を乗り切りたいです。

暖冬だとて、寒いもんは寒いんじゃータラー

 

腸内環境を良くする活動の「腸活」も大事。メリットは、免疫力アップ、質の良い睡眠がとれるようになる、老化防止と肥満予防… ふんふん、良いことづくめじゃないですかー

 

「腸活」にも発酵食品が欠かせない、ということは「温活」にも通じるってことですよね?

 

発酵食品は、ヨーグルトやチーズ、味噌、醤油、キムチ、納豆など。

 

発酵食品は、毎日摂るのが難しいなら、週に何度かでもいいようなので、それはいいかも~

 

発酵食品同士を一緒に食べれば、1食で複数の栄養素が摂れるんです。これもいいかも~

 

体を温める野菜は、生姜、唐辛子、人参、かぼちゃ、大根、玉ねぎ、じゃがいもなど。買い物に迷わなくていいかも~

 

セロリは粕漬けにすると食べやすくなりますよ。

 

和食って、発酵させた調味料を組み合わせて使ってることが多いので[例えば煮物は醤油やみりんなど]メニューを考えるのは、そんなに億劫じゃないし。

 

どうせ食べるなら、いやいやせっかく食べるのだから、まずはできそうなところだけの“温活モドキ”と“腸活モドキ”だとしてもぜひ続けて、体の不調を改善していこうと思う次第です。