知りたいとこだけ観たいyou tube | シニアたかちの日々右往左往ブログ 

シニアたかちの日々右往左往ブログ 

シニアでソロで面倒くさがりの私が気ままという名の下に、右往左往しながら暮らす日々を綴っています

you tubeが、ちょっと苦手です。

観たい、知りたいシーンにたどり着くまで、自己紹介やら何やらかんやらと、長々待ちたくないんです。

 

動画って、ジャンプ?スキップ?できるのかな~

 

音声ボリュームを小さくしてひたすら待ちますが、「そこはいいから、次お願いします」と思ってしまう。

 

秋野菜について検索していたら、you tubeの“ラク畝づくり”を見つけて、覚悟して観てみたところ、さっくり教えてくれていたので、良かった!

 

確かに、文章だけでは、いまひとつコツがつかめないっ

 

覚えられないので、ノートを取ってみました!

 

来年、さっそく試してみたいです。

 

この冬、実家の風呂場や脱衣所、洗面所などなど北側に面した窓が、「プラスチック段ボール」という素材で覆われて、防寒窓に変身しておりました。

 

二重、三重窓にもなったわけですよ。「3~5℃は違うらしい」って言っておりました。上手だわ~ 

 

弟作ですが、彼はyou tubeなんてへっちゃら!

 

 

わがボロ家の雨樋を直してくれたときも、はりきってyou tubeで予習。

材料のサイズが違ったため、何回かホームセンターを往復したんですけどね。

 

車の運転ができないわが家の場合、大きな1枚を持って帰ってくることはできないから、親切な友達か従姉にホームセンターまで行ってもらって、購入するしかありません。しかも軽トラで。

 

しかし、先日趣味の“ホームセンター内ぶらぶら歩き”をしていて、折りたたみのプラ段を見つけ、即買い!

 

持ち帰りにはとても便利!

また週末寒波が来る、というからとりあえずは、貼りました。

 

雪が少ない、暖冬の予想とはいうんだけど、空気が冷たくて、文字入力する手が、指が痛いタラー

 

 

 

だけど、窓に貼ると「折り」のところが盛り上がってまう~

さらに、結露で両面テープが剥がれてまう~

 

過酷な週末を乗り越えたら、発泡スチロールとかで窓枠を作って、テープが剥がれないように工夫しないと~。

 

なんかいいアイデアないかな。

苦手とか言っておきながら、またyou tubeの力を借りちゃうな~

 

我ながら面目ないっすタラー