突然ですが、クイズです! ⑤ (受験生応援編) | 札幌 家庭教師シニア| 小学生・中学生・高校生|札幌駅スタッフブログ

札幌 家庭教師シニア| 小学生・中学生・高校生|札幌駅スタッフブログ

札幌家庭教師シニアの札幌駅北口本部スタッフが、小学生、中学生、高校生の家庭教師の指導に関すること、その他いろいろなことをお話させていただきます。

みなさん、ご機嫌いかがでしょうか?

教務部 専任講師 T・Rです。

 

いよいよ、

明日、3月6日(火)は、

北海道公立高等学校入試(筆記試験があります。

 

本日(3月5日)は、前日ですので、

なるべく早く就寝してくださいね!

 

そして、明日の朝は、

出来るだけ早く起きるようにしてください!

 

何故なら、

人間の脳は、

起床から、約3時間後(または、約3時間以内に)

が、最も活発になりやすい

と、言われています。

(勿論、個人差はありますから、一概にそうとは言えませんが…)

 

これは、あくまでも

一つの仮定にすぎないのかもしれませんが、

早く起床すれば、

身体・心、共にゆとりをもつことで、

何事にも、余裕をもった言動が、起こしやすくなります。


これは、

とても大切なことですよね…!

 

心のゆとりを保つためには、

時間のゆとりをもつことが、大事です。

 

時間のゆとりを保つためには、

計画等を立てる等、思考(脳)を働かせることが、大事です。

 

そこで…

お待たせしました!

( 「誰も待ってない!」っていう話ですね笑。 )

 

思考を働かせるために、

もってこいの問題を一問、

ご紹介いたします。

 

 

問題:

下記の記号は、ある規則(ルール)によって、並んでいます。

に入る記号は、いったい何ですか?

 

  ◎〇◎

 

 

 

ヒント:

一度は、見たり、触ったりしたことがあるはずです…。

たくさんあれば、ある程、良いはず…、のものです! ^o^

 

 

それでは、

正解発表です!

 

正解は…

 

 

 

 

 

 

 

 

正解: 〇(マル)  

  ◎〇◎

 

 

理由:

ある規則(ルール)とは、

硬貨の並び
左から、

1円玉、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉。

 

※この問題は、正解と理由をセットで、答えることが重要です!

 

 

受験生のみなさん、

我々、教務部スタッフは、

いつまでも

応援し続けていきます!

 

 

札幌家庭教師シニア 教務部 専任講師 T・R