突然ですが、クイズです! ④ | 札幌 家庭教師シニア| 小学生・中学生・高校生|札幌駅スタッフブログ

札幌 家庭教師シニア| 小学生・中学生・高校生|札幌駅スタッフブログ

札幌家庭教師シニアの札幌駅北口本部スタッフが、小学生、中学生、高校生の家庭教師の指導に関すること、その他いろいろなことをお話させていただきます。

みなさん、こんにちは ^o^

教務部 専任講師のT・Rです。

 

2月も、あと残り僅かで、

いよいよ3月に、突入します!!

 

3月は、全道各地で、公立高校の入試があります。

 

入試は、色々と緊張しますよね?

 

そこで、

大切なことをお伝えいたします。

それは…

 

緊張は、自分一人ではなく、みんながしていること。

入試は、特別な日ではあるが、普段の自分を表現させること。

 

は…

入試等において、最後は自分との戦いです。

各教科との戦いでも、結局最後は、自分自身との戦いです。

入試は、試験当日以前から、既に始まっているのですから…。

どれだけ、教科・精神(気持ち)面 等々

準備ができ、臨む事ができるか…!!

 

は…

入試当日の自分を見ているのは、試験監督や試験関係者の方々です。

その場に、いらっしゃる試験監督や試験関係者の方々は、

言わば、数々の生徒達を、見てきたプロの方々です。

生徒一人ひとりの様子を見ただけでも、様々な事を察し、見透かされます

よって、いつもと違うことをやっても分かるのです。

だからこそ、飾らないで、普段どおりに行う事が重要です。

何故なら、

みなさんのこれまでの学校生活は、自信をもち、堂々とアピールできるはずですから…!!

 

 

不安を抱えたり、緊張する時は、

少しでも解消したい…。

と、考えるものです。

 

そこで、

少しでも解消に繋がればよい

と思い、

一つ問題(脳の体操)を、出題します。

 

 

問題:

動物のと、ラクダと、サイ が、買い物をしています。3頭(匹)は、それぞれお金を出し合って、協力し、一つの物を買いたいのですが、いったい何を、買うのでしょうか?

 

 

 

 

ヒント:

亀(カメ) と、ラクダ と、サイ が、

一緒になって(合わさって)、ある一つの物を買うのです…。

買う時に、何と言っている…??

 

 

 

 

 

 

それでは、正解発表です。

正解は…

 

 

 

 

正解: カメラ

理由:

 カメ ラクダ サイ カメラください 」   と、言っているので…笑。

 

ちなみに、

こちら、札幌家庭教師シニアは、

ヨドバシカメラさんの近くに、本部があります…。

(全然、関係ないかぁ…笑。)

 

 

 

みなさん、分かりましたか?

 

入試は、今回の

答えの理由のように、

 

その方もっている、全てのもの(こと)

を利用して、頑張ってください!!

 

 

我々、教務部のスタッフは、

ご健闘を、心から願っております。

 

 

 

札幌家庭教師シニア  教務部 専任講師 T・R