SNSは見てもらえなくなる?「隙間時間」の取り合いはスマホの中で起きている。 | 飲食店SNSマーケッター・鵜沼聡志のブログ

飲食店SNSマーケッター・鵜沼聡志のブログ

北海道札幌市で飲食店さんのSNSのカウンセリングや細かな活用方法のお手伝いをしています。フリーワインソムリエ。漫画、ロック、歴史やワインの雑学が大好き。エクスマ54期・ヴィーノ。

少し前のことですがブログに書きたかったので書きます。

東京に行ってきました。今勉強しているエクスマ(エクスペリンス・マーケティング)という勉強会の上位コース、エヴァンジェリストコース(講演に磨きをかけるためのコース)に参加するためです。


{E3C3B7A6-365F-4959-815B-47D28551CED4}
エクスマスタジオの本棚は藤村先生の要素が満載で興味津々です。


藤村先生をはじめ、サポート講師陣新年のご挨拶(近況報告)からスタートしたのですが、その中の1人の講師の言葉がものすごく考えさせられました。(昨日比布町のセミナーでも藤村先生もおっしゃっていました)


「隙間時間」に使うスマホはその中で時間の取り合いをしている。

スマホが誕生してからというもの、朝起きてから眠るまでに手が空いていてスマホを見る時間があれば出来る事がたくさん増えました。

ボク自身もテレビはほとんど見なくなったし、テレビを見ている時間がスマホに移行しました。

SNS、動画、電子書籍、ゲーム、ニュースサイト、ブログ、買い物、その他色々な興味のあることがものすごく詰まっているのがスマホです。

興味のあることが手の中に収まることで、テレビの視聴者がスマホに奪われたように思います。

 

見たいもの(アプリ)を見ているっていうことは更にそこでも時間の取り合いになるということです。

スマホで出来ないリアルの体験にはもちろん時間を使いますが、その他の隙間時間にはスマホで出来る「興味のあること」をするということです。


{E0FBD430-20AD-4D18-8D30-10B7FEA3E3BD}


例えばある人にとっては

ニュースサイトよりSNS
ゲームより動画サイト
電子書籍よりブログ

 

というように、自分にとって興味のある楽しい何かに時間を使っていくようにあなたもなってきていませんか?

そしてそれは、いつでも、どこでも。

元気じゃなくて、「電波があれば何でも出来る。」っていうぐらい。


ボクはSNSマーケッターを名乗っていますが、Facebookが、Twitterが、インスタ映えが、と話題になっていることをやったからと言って見てもらえるわけじゃなくなってきているってことです。

ひょっとしたら絵を描いているのを動画に撮ったり、ブログで小説を書いたり、動画で映画のようなショートストーリーを作ったりして、それを作り出す「興味のある人」にならなければ全然見てもらえなくなる。

個人も企業も「見てもらえるようになることを考えなければならない」ってことです。

そうなると企業はすごく大変です。スマホが敵というわけではありませんが、自分の商品やサービスを見てもらいたければ隙間時間の中に存在しなければならないから。

かと言って広告はもう嫌われる対象でしかないと思います。


ボクは子供の頃クリスマスのシーズンになると新聞の中に入ってくるおもちゃ屋さんやデパートのチラシが大好きでした。

チラシが見たいがために普段取りに行くことのない新聞を朝一で取りに行って寝っ転がりながら隅から隅まで見ていました。「何プレゼントもらおうかなぁ」と現実感のある子供だった。笑

{EFF26D3E-8268-41FB-8652-AF4A0F397BC6}

でもこれは情報が少ない時代だったのと、必要な情報が手に入るもの、というものが合致したからです。

今はもうみんなSNSの広告も、リスティング広告も視界に入りはしないし、動画の広告の6秒だって耐えられない。ブログの広告を間違って押してしまって腹が立つこともある。(もう少しでボクのブログからも消える予定です)

 

必要なことは検索できるようになっていますしね。

 

じゃあどうしたら良いのか?

クリスマスの次に郵便ポストが気になる時期の「年賀状」がヒントになるかもしれません。

朝着いた年賀状の束の中でも、父さんの友達より、母さんの友達より、弟の友達より、自分の友達の年賀状を楽しみにしていた記憶を思い出してみて下さい。

友達の年賀状を見たら、親戚、知ってる人の順番に確認しませんでしたか?時折デザインが優れる年賀状があればそれを出してくれた人を見たり。(この辺はボクだけかもしれないけど)

自分と関わりが深い人の順に見て行っていたはずです。「関わりが深い+興味のあること」に反応するのは大人も子供も同じだと思います。


{207357A3-D0E2-4869-A387-F2F6CC4A6774}
辛いものが食べられなくても誰が言っているかで「体験してみたい」と思うこともあります。


同じことがスマホでも起こっています。

SNSでも関わりが深い順、動画でも興味のある番組やタイトル、お気に入りのユーチューバーの配信や、見逃したくないブロガー、オンラインゲームで同じ時間に開かなければ参加出来ないイベント、そういうことがスマホの中に並列に並んでいるってことです。

隙間時間は全て興味に使われるようになりました。

だからもっと人に関わること。企業も個人も選ばれるためにはこれ以外方法はないです。たとえ広告の仕組みに新しいものが出たとしても、ステルスマーケティングの時のように、すぐにユーザーは見抜くと思います。

ユーザーを馬鹿にしたように、巧みに仕組みを入れたとしても、見習いが職人になって行くように勘が鋭くなって見抜かれることは間違いありません。そのぐらいスマホに触れることが普通に増えていきます。

昔の広告のように「楽に手軽に」「お金を払えば」なんてことはなくなったと思った方がいいと思うんですよね。

ますます手間を惜しまず、SNSで個人を出して、見てもらえるように、自然に触れてもらえるように、語ってもらえるように。

そういう風にスマホと仲良くして行きたいなと思ったエクスマ2018のスタートでした。

 

------------------

 

on Twitter

考え方や感覚とかその他日常をつぶやいています。

気軽にフォローしてくれると嬉しいです。

@vino696

 

on Instagram

ワインとかお酒とか本に関するものとかナンカスキなものを上げています。

ボクの世界観を覗いてナンカいいなと思ったらフォローしてくれると嬉しいです。

vino696

Satoshi Unuma

 

 

ビジネスに関するお問い合わせ

 

◆SNSでどうやったら集客できるのだろう...

◆売れるスタッフを育てたい...

◆飲食店の新規出店相談

◆その他各種セミナー、講演依頼

◆ワイン会、ワインセミナーのご相談など

 

ご依頼、ご相談、お問い合わせはお気軽にこちらから。

その他、ワインを教えてほしい、鵜沼に会ってみたい(笑)などなど

「こんなこと出来る?」と、まずは聞いてみて下さい(^^♪

↓↓↓↓

 

お問い合わせフォーム