置き場の現状 | 毘毘毘っと仙人かいまりんのブルーベリーブログ

毘毘毘っと仙人かいまりんのブルーベリーブログ

楽天ブログからのお引っ越し(^_^)
ブルーベリー栽培を中心にプランターでの野菜栽培や植物との戯れをかいまりん目線で綴ります
どうぞ宜しくお願い致します(o^∀^o)

ここのところ天気良く暖かいが風の強い日が多いですね〜
適度な風は受粉を助けてくれるので大歓迎だけど…
鉢が踊るほどの風は勘弁願いたいものです

折角初開花した暖地黄桃の花も風にもみくちゃにされて3日で散ってしまいましたよ(^_^;)

春を迎える作業は概ね終わり花や新芽の動きを見て回るのが楽しいです(^ー^)


そうそう
私のブログと言えばつまらぬぼやきから始めるのが定番になっていると自覚をしているんですが
再開以降と言っても2回ですがぼやけていない気がしています

なので
久々にちょっとぼやこうかなと…(^ー^)

私の個人的な意見?考え?思っている事ではありますが…

人だけでなく動物にとって生きる上で全ての物事には大なり小なりリスクが必ず伴っているものです
行動するに当たりそのリスクを考えた上で決断をしなければならないのに
人間だけはその理を忘れてしまってますね(^_^;)

今の人達は不必要に贅沢になって目の前の利益ばかりを追いかけてリスクに目を向けていないんじゃないかと思わざるを得ないのですよ
その結果
リスクが表面化すると右往左往して正常な判断が出来ずに自己中心的な行動をとる
それは日本に限った事ではないけれど…

今の世の中何かと言えば経済、経済
お金、お金とお題目のように言っているけれど
資本主義はもう限界に来ているよ
だからと言って社会主義が良いわけでもありませんが
消費するだけでは限界に来ているのです

例えば
以前は物作りの日本として製造業が盛んでしたが今の日本は観光業に力を入れて経済を活性化させていますよね
カジノ?
バカ言ってんじゃないよ
確かに人が来ていれば沢山のお金を落とし表面上は潤うでしょうね
物を作り世界と勝負する困難を避け
より手軽?に利益の出る観光業にシフトした事はより大きなリスクをも抱え込んだようなものなのに

そもそも
観光業では何も産み出してはいないので人が来なくなれば何も無くなり大きな損失、対処がかなり困難になり全てに支障をきたすということは自明の理
利益至上主義で人が来なくなるリスクを考えていなかったから今の新型ウイルスにも振り回されていると言って過言ではありませんね

今回は新型ウイルスですがそれに代わるものは日本には沢山ありますもんね〜
地震、火山、台風などの自然災害然り
原発を抱えていればそれもリスク
さぁどう対処する?
何か考えてありますか?
事が起きてから考えれば良い?
それって遅くない?

例え少しでもリスクを前もって考え行動するのが人間の人間たる所以じゃないの?

今回の事に限って言えばSARSやMARSと言う良い教材があったにも関わらず活かせてないし…

昔ながらの島国根性発揮してる場合ではないんでない?

WHOの最初の会見の緩さに今のこの状況を予想したのは私だけではないはずなんだけどな…

国はお金をバラまけば良いの?
一時しのぎにしかならないしそれって借金だよね
ツケは子供達や子孫に回せば良いの?
先の事なんて知ったこっちゃ無い?

今の現役世代って先人の苦労や努力の結果を蝕んだ上に借金まで作っただけじゃ飽き足らず増やす一方?
それは緊急事態だから許されるの?
バカ言うな!リスクを考え対応をシミュレーションしていなかったからだろ?

目を背けず予めちゃんと考えていればもっと早い対応が出来ていたはずだし
そうすればここまで大きくならずに済んだかもしれない
よしんば大きくなったとしても納得は出来たはずなんだけどな…

贅沢に慣れ、権利の名のもとに己を律する事を忘れた今の現役世代って何者だよ┐(´д`)┌



って
そういう私も現役世代だったね(-_-;)

それにしても
今のこの状況で要請を無視したK-1関係者及び観客ってさ┐(´д`)┌だよね

予防が肝心と言われているのに事後対処するから良いなんて事にはならないし
配るほどのマスクがあるなら現状を考えれば市場に回すとかさ
観客もこんな状況だからちょっとくらいなんて堂々と言うなよ…

なんか日本人である事が恥ずかしくなっちゃったい(^_^;)

久々だから長くなっちゃった
スミマセンm(__)m

私はこれを機会に日本の在り方を考え直し再構築するチャンスなんじゃないかなって思います


それじゃ〜本題です

先ずは


前回まだ咲いていなかったKMR-2
写真の上半分くらいの細身の花がKMR-2で下半分くらいの丸っこいのがKMR-3

KMR-1の花が今年は大振りになったと前回書きましたがKMR-2も今年は大振りになっています

樹が太くしっかり成長したので花も本来の姿になったのかもしれませんね〜
実もそうあって欲しいものです(^ー^)

次は


まだ開ききっていないもののノーザンのスパルタンです
サルベリーさんからいただいたスパルタンも順調に成長してくれているので
今年はちょっとだけ実をつけてみる事にしましたよ(^ー^)

次は


花が早いと聞いていたサザンハイブッシュなんですが
うちの置き場ではサザンとしては遅いかもしれませんね
もっとも
植物にも環境に慣れる慣れないがあると感じているので今後の様子を見てみないと

初めて見る花はザッ!馬面〜って感じ(^ー^)

次は


あっはっは
何か不思議な絵面でしょ?
こちらの花芽と葉芽が横並びしているのはノーザンのチャンドラー(^ー^)

次は


昨年挿した台木目的のラビット達

左上のカゴ入りなのは細長い透明のゼリー容器をポット代わりに使って挿し木したノビリス
透明なので根の状態が見えたのは良い観察になりましたよ(^_^)

左下は今年の実生オニールの挿し木です

右側はノビリスとブルーシャワー

昨年の挿し木は9割方成功したもののイマイチの根の張りで
もう1年育成することにしました

因みに
写真に載っていない台木目的の子達が他に同数ありますよ〜
来年は接ぎ木三昧かな
な〜んてね(^ー^)

ブルーベリーに関しては

ラビットはコロンバス以外は開花済みでコロンバスも2〜3日以内には開花が始まりそうです
他に初めて開花する実生が3〜4種類あります

サザンはエメラルドが終了して幼果に、リベールが未開花
その他は花盛りです

ノーザンはデキシー、ブリジッタ、ダロウ、バークレイのようなものがまだまだ蕾が硬く例年の他の樹の動きとの関係を考慮しても動きが鈍いように感じています
今年は暖冬だったので寝ぼけているのかも(^_^;)

次は少しブルーベリーから他に目を移して


ブルーベリーの鉢間に忍ばせてあるアザレアのカメレオン
赤とピンクの織り成す派手な花が大好きなんですが
それにしても毎年開花が早くなってる気が…(^_^;)

次は


リスボンレモン
奥の実ではなくて沢山の蕾
写真にはほんの一塊ですが樹全体にこれでもか!ってくらいについてます

レモンは雌しべの無い花も咲くので下手に調整出来ないんですよね(^_^;)


こちらは昨年挿し木したヨコハマヒザクラ
昨年のソメイヨシノは植え替えて枯れてしまいましたがヨコハマヒザクラはちゃんと芽吹いてくれましたよ(^_^)


こちらは実生さくらんぼ
1つしか発芽しなかったので芽吹くまで気が気じゃないんですよね〜(^_^;)
ねぇねぇもうそろそろ動いてみませんか?
ってね(^ー^)

自宅庭には


こんなのも(^ー^)

ここでブルーベリーに戻りますが…



12種類のノーザンハイブッシュ
小さな苗ですが根はかなりバッチリでした
(  -_・)?
この子達は来月に誕生日を迎える自分の為の誕生日プレゼントとして購入しちゃいました

欲しかった品種や今までに育てた事のない品種ばかり選んでみました
・カラーズチョイス
・コビル
・コリンズ
・スイートハート
・チャンティクリア
・デニース
・トロ
・パトリオット
・ブルークロップ
・ペンダー
・ペンバートン
・ルーベル

一部リベンジ品種も入っておりますが何となくも入っております
接ぎ木や実生の種になってくれたらと思っています(^ー^)



今回は長いぼやきになって失礼しましたm(__)m

では最後の


置き場からの夕日

この後太陽が沈むと富士山のシルエットがクッキリになるんですよ
ではまた
おしまい(o^∀^o)