こんにちは
人生の価値観を広げる旅をコーディネート
ライフチェンジナビゲーター旅猫 亜矢です。





バルセロナの市場と言えばサンジョゼップ
市場ですが、私は東側のサンタカタリーナ
市場のほうが好きです。








波打つお洒落な外観で遠くからでもすぐ
わかります。











外側のバルやキッチン雑貨の店も新しく
改装されてお洒落です。









外のテラスではゆっくり寛いでる人が
多いです。


食べる、飲むが目的ではなく、寛ぐという
のが似合ってる。






中に入るとやっぱり市場、活気があります。


でっかいパプリカ、キロ単位で値段がついて
いるのでとっても安いです。


近所にあったらなぁ〜









さすが港町、魚介もいっぱい。


タコがあるのが親近感湧きますね。








あ〜生ハムやサラミも買って帰れたらなぁ。










スパイスも豊富で安いですね。











せっかくなので市場のバルで少し早目に
お昼ご飯。


まずはカバ。








プライベートでないとなかなか写真に写れ
ないので撮ってもらった^_^










ここはフュージョン料理みたいで和食も
ありましたよ。



ナチョス大好きなのでメニューにあると
つい頼んでしまう。








アスパラのグリルはロメスコソースが
美味しかった。










チキンロールとあったので頼んでみた。

チキンでほうれん草が巻いてある、
見た目よりあっさりして美味でした。



昼から冷えた白ワイン飲んで幸せ〜。

休日の昼呑みは最高ですね。