ご覧いただきありがとうございます

はじめましての方もよろしくおねがいします
m(_ _ )m


                     
↑ ↑ ↑ ↑

にほんブログ村
ランキング参加中です(〃∇〃)


ぽちっとクリックお願いします

ホームページ、ネット予約はこちらから 

 静岡市 鷹匠 のヘアケアアドバイザー

浅野(sen)で~すニコニコ 

昨日は熱い夜でした(*^^*)

レポートはまた後日!

今回のゲストはトモコさん
{78C255DF-2C9E-4C32-BD2C-2543A0C12E12}

前回は1月にカット

伸ばし中なんだけど

下ろすと広がりすぎて

どうしようもないらしい^_^;

とにかく縮毛矯正で

落ち着かせたいって事で

来店してくれました

さっそく髪をみてみると

・・

・・・

・・・・・・

{7A2D942C-9B40-46E8-A73D-35ECD5E69553}

毛が

毛が無いっすT^T
{268423B1-4633-46A8-9294-EAC80C6D8696}

マジかよ!

顔がこんなんなってました
(爆)

この状態が全体的になっていて

この状態だと確かに広がる

ばかりで下ろせませんね
(^_^;)

この状態から良くするには

カットして軽くなり過ぎている

部分を無くしてバランスを

とっていかないと

まとまるのもまとまりません!

まずはカットでなんとかなるか

していきましょうって事で

まずはシャンプーから

{6A4D4373-4C1C-431C-B071-E4288405BEFF}

{3D853986-596F-4992-896C-1DCDF9BC1B73}

髪は普通くらいの太さで

広がる癖と毛量がある状態

伸ばしたいのも考慮して

ボブ系にしていきます

カットが終わり全部は

直せないけどなんとか

下ろせる位にはなったけど

これからの時期やスタイリング

の方法も聞いて

やっぱり縮毛矯正を

していくことに決定!

薬は低アルカリ高還元

の薬を使って

良き所で流して

アイロンは丸みがつくように

2液もしっかり
{6D99B506-7A09-4285-8EFE-CA07D1FCBD58}

流してアルカリ除去、

過水除去して

乾かしてクリームつけただけの

状態がこう!
{EDCB7E61-C0AA-4EC5-B3DB-0F8E6F10241F}

{61C25603-95DA-435D-8DC3-D48006178C4E}

{2F551FA1-0C97-4290-8C34-820764674BA7}

{CFF24F2D-AA84-4B39-9647-4122153134BD}

はい

素敵^_^

バッチリ収まりましたね(*^^*)

乾かして自然な仕上がりに

トモコさんも

喜んでくれてました(≧∇≦)

まだ直るには時間が

かかるけどゆっくり直して

いきましょうね(*^^*)

次はカラーですね!

最後に
{D984C9D8-7816-4950-8E6D-F6751042A568}

ちん!

トモコさん

また待ってる~(^O^)/

 
最後まで読んでいただき
 
ありがとうございます
 
m(__)m
 

 

 

では、また明日
 
良い1日になります様に! 
 

 

ホームページ、ネット予約はこちらから

 

アプリをダウンロードすると簡単に予約が出来て前日には確認メールも届きます。来店履歴やポイント確認も出来るのでとっても便利です~

 

 

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

 

 

では今日はこの辺で^_^
 

 

最後にする
ちんっ!の意味はこちら
↓ ↓ ↓ ↓

 

おすすめ神ブロガーの記事

髪の毛は減点法で死んでっちゃうよ

コーティング と バリア  

美容師が口コミですすめるシャンプー

 

ハナヘナ仙人さんのブログ




毎回美容室でトリートメントしてるのに・・・・

ホームケアをしっかりしてるのに・・・

髪のダメージが治らないと感じたことはありませんか?
どうして??
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
    髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

    ヘアトリートメントは髪を傷めます!

 

 

経路案内

 

 

サービスメニュー

 

 

通常メニュー

SISIi HAIR

静岡市葵区鷹匠2-4-40 サンサウス静岡1F 102

駐車場有1台 (軽自動車だと2台めも置けます)

TEL 054-269-6103