静岡市 鷹匠 のヘアケアアドバイザー浅野(sen)です~ニコニコ




ご覧いただきありがとうございます

はじめましての方もよろしくおねがいします
m(_ _ )m




 

                         

 ↑ ↑ ↑ ↑↑ 

にほんブログ村
ランキング参加中です(〃∇〃)

ポチッとクリックお願いしますm(_ _ )m

昨日の休みに新しく出来たラーメン屋

麺屋 燕

極上えび塩!
{2D1DB71D-6363-4B0D-A2BA-AC91D369D330:01}


エビの風味が効いていて美味しかった~
(〃∇〃)

なんだか燕で久しぶりに塩ラーメンを
食べたら町田「進化」の
塩ラーメンがむしょうに食べたくなった( ̄_ ̄ i)

東京町田付近の方は是非行ってみて下さい
かなりオススメです

さて今日はヘアカラーについての話です

サロンカラーには種類があって

ファッションカラー

グレイカラー(白髪染め)

マニキュア

ハナヘナ(ヘナ)

ケミカルヘナ

SISIi(シシ)で扱っているのは

ファッションカラー

グレイカラー

ハナヘナ 

ファッションカラーは名前の通りで
色味を楽しんだりするもの

グレイカラー、ハナヘナは
白髪を染める時に使います

〇ファッションカラーは色味を重視
しているのでなるべく彩度
(色の鮮やかさ)を重視した
カラー剤を使っています

カラー剤にも色々なメーカーがあって
かなりの種類があるんです( ̄_ ̄ i)

全種類は使えてませんがその中で
良かった色味のメーカーをいくつか
チョイスしてます

ある程度の従業員がいたりすると
一つのメーカーに絞って使っていることが
ほとんどです。
何故なら一つのメーカーに絞った方が
楽だし、メーカーからのサポートも
受けられるので。

だけどそこは個人店(〃∇〃)
メインで使っているメーカーはありますが
納得いかない色味は
バンバン変えちゃいます(爆)
(個人店ならではなのかも)

やっぱりファッションカラーは
綺麗な色味を楽しんで欲しいですからね

そして、希望の色味が無い方は
肌色診断をして自分の肌色に合わせた
カラーもしたりします

肌色に合わせた色味にするだけで
肌が綺麗に見える効果もありますよ
( ̄▽+ ̄*)

今年の冬のオススメカラーは
深みのあるバーガンディー
(ワインレッド、赤紫系)
がオススメです


長くなりそうなので続きは
明日書きます

最後まで読んでいただきありがとうございます
m(_ _ )m



では今日はこの辺で^_^ちんっ!

最後にする
ちんっ!の意味はこちら
↓ ↓ ↓ ↓

幸せの合言葉♪ 

おすすめ神ブロガーの記事

髪の毛は減点法で死んでっちゃうよ

コーティング と バリア  

美容師が口コミですすめるシャンプー


ハナヘナ仙人さんのブログ




毎回美容室でトリートメントしてるのに・・・・

ホームケアをしっかりしてるのに・・・

髪のダメージが治らないと感じたことはありませんか?
どうして??
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
    髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

    ヘアトリートメントは髪を傷めます!

ホームページ、ネット予約はこちらから

アプリをダウンロードすると簡単に予約が出来て前日には確認メールも届きます。来店履歴やポイント確認も出来るのでとっても便利です~

経路案内

 

サービスメニュー

 

通常メニュー

SISIi HAIR

静岡市葵区鷹匠2-4-40 サンサウス静岡1F 102

駐車場有1台 (軽自動車だと2台めも置けます)

TEL 054-269-6103