当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

女将のブログ 三田三知代 | Facebook

深夜に裏庭の腐った大木が雨で重くなり倒れた
奇跡的に和室のガラスサッシも無事           真下の濡れ縁も破損せず 建屋も打痕など損傷無し
辛うじて屋根の角に細い枝が引っかかり止まってる
おそらく傾く際に各太い枝が重さに耐えられず      地面にバラバラと砕けちりシヨックを分散し朽ちたんだろう    これだけで済んだのは超超ラッキーだった!、
(和室側から見たところ あぶね~あぶね~)
2年前に空師と相談はしていたのだ  腐木に登って伐採は無理
ここにユニックが寄せられないので大型クレーン使い   アーム伸ばし屋根越しに切る これで一本20万円だった   そんなこと考えれば壊れた竹垣の修復なんぞ屁でもない
 
でもこの状態から倒木をどうやって片付け処理するか   そんな段取り考えるのが案外楽しいんだ・・・俺。
 
 
 
 

当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

洗濯船Ⅱ 9月~10月 夜の季節の料理は          「 炭火焼き骨付き鶏モモ肉」 一番人気うなぎのタレを使った蒲焼風かスパイスの効いた岩塩の塩焼かどちらか選べます(サルサソース添え)

当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

女将のブログ 三田三知代 | Facebook

気温も下がってきて早速作業再開ですネ                     今回ステージも兼ねる客席最下段フロアー構造体です間柱と桟木の防腐・防虫着色塗装しばし作業台はモルタル製造場所になります穴掘って砕石敷いて叩いてモルタル流してブロックに金具ボルト差し込み固める格安自作束石 買うと一個700円以上これだと羽子板と半重量ブロックで250円  埋め込むと もうこれだけでビクともしません 

面積あるので題の如くしばらくこの作業ローテーションです           作業しながら斜面横目で見て本ステージ櫓のアイデアなど考えてはいますが・・・。