当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

会の名前も変わって第一回目

新規を含め参加者10名です 初っ端はシーメンス後方開放型

時間4/1経って交換してからのLE8Tですが「これが壺にハマった!」

後半ニアフィールドシステムとハイレゾシステム用意したが・・・・

真剣に聞きこんでる正面の2~3人が身動ぎせず席を離れない

コーヒータイム過ぎてもしかたなくそのまま続行

帰り際オーディオマニアの方が一言「自分もLE8Tを25年鳴らしてるが負けた!」

 

自分はこのホールの音響を熟知して対処しているが

それはスピーカーにどんな音を放させるかでなく 

どうこの空間を響かせるかを・・・

 

オーディオは勝ち負けではないが結果この状態がそうなんだろう

 

次回開催は12月初旬の予定です。

 

 

当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

開催前日にメインメンバーから腰を痛めた通知が・・・

基本一人なっても決めた限りは実行するのが原則なので営業後頑張りました

休日前は暇です営業準備して掃除しておいて時間外から始めますか!

二組のスピーカー耳の高さに合わせるのが基本 スタンド製作が間に合わなかった 

ので横置きにしてテーブルをスタンド替わりにクランプでのソリッド固定

ハイレゾシステムはアナログシステムと違い90度壁際に設置されますが

音は・・このホール独特の残響が付加され暖か味のある音になります!。

 

当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

 

名前も新たに一回目は9月30日午後3時より5時位

参加費はコーヒー代500円(お菓子付き)

ジャズと銘打ってますが内容は以前と変わりません

CD・レコードなど持ち寄っての音楽鑑賞会です

今回は211シングルにシーメンス22㎝とLE8T/2405

コーヒータイム後はニアフィールドでハイレゾ小型システム

予約は要りません駐車場30台あります当日どうぞ。