・・洗濯船Ⅱ0557-48-7535(当日予約可)・・・
お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/
マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook
女将のブログ 三田三知代 | Facebook
この日一日雨の日だから外作業は無しなので室内での工作です、
それでもってハイ!引き続きオーディオネタです
LE8Tのエッジ接着過程YouTubeなど見ると肝心な内容が各自違う
エッジ配給商社や海外ネットチューバーなどその接着撒布のアプローチが異なる
私は見つけた!安全確実しかも速い簡単それに仕上がり綺麗 治具は必要で工夫
(知りたかったら自分で見つけて)
埃被ったLE8Tボックスですが裏板にターミナル穴あけダクトの塗装準備
ターミナルとダクトの塗装ですが余ったカインズ格安スプレーで黒つや消し吹付
この後はネットワーク組み入れと2450の入れ込みで調整開始です
30年前奥に見えてる愛用のFenderRhodes88Key markⅡこの12インチユニットを
4本ともJBL-旧D123-16Ωに変えた だが「過ぎたるは及ばざるが如し」
若かりしオーディオマニアの浅知恵だった・・・今はこの部屋の天井で鳴ってる。









