・・洗濯船Ⅱ0557-48-7535(当日予約可)・・・
お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/
マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook
女将のブログ 三田三知代 | Facebook
TVなどの悪影響?なのか お店の中にピアノ置いてあると色々問題が
海外のお客様 旅行中で舞い上がってるので勝手に弾く手合いが・・ で注意書きを
お題 公共の場でご自由にと言ってもピアノは楽器 音の出るおもちゃとは違います
最低限 最後までミス無く止まらず弾き抜く技量とそれなりの方が挑戦すべき
なんたってその場に居合わせた興味の無い人間の耳を直撃するのですから
お店で国内の方は「ちょっと触ってイイですか?」とか「お誕生日で一曲」とか
「連れ合いがピアノ弾けるので」など遠慮気味に言われる方も見えますが
最近は「使用料3千円が発生します」これでお遊びクラスは手を引きます
でも今まで見てきて ちゃんとしたピアノ弾きほど謙虚であって
回りの空気を読んだ立ち振る舞いをします。