お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

女将のブログ 三田三知代 | Facebook 

工作室から探し集めたジャンク材料 

汚い黒プラの用具入れ 端材 ネジ                             四度目のお勤めボロキャスター4個 

古いAC100Vインバーター(矩形波)

メーター故障の12V/6V充電器 

などなど これで何するかって?発端は車検で交換したまだ十分使えるバッテリー                      これが工作室に転がっていて邪魔なの  重いし 処分代金掛るしで             何とか活用できないかと・・・・・・・   丁度アマゾンで中華製の格安ソーラーパネル&コントローラー3500円を見つけ

これでこのバッテリーを非常事にあれば安心 ソーラー電源システム作ろう!

構造は見ればわかりますね移動式キャリアーでパネル角度自在にして 

USB携帯充電や緊急時のコンバーターから100V配給

一般配電の充電器からのバックアップなどすべて一体型で納める

パネル台座はジャンク工作で譜面置きで とりあえずって作った少々強度不足     多少曇りのこの写真の天気でパネル発電電圧は13.2V                  これからデーター取りながら・・・・ちょっと遊んでみます。