急遽バックロードホーン計画!!って
まともに裏板覆って仕上げてそれでヨシ!なんて、
な~んとも面白くないので計画変更、
当初湾曲板でフロントホーン+円形スクリーンだったが、
ユニットが大きくなり付ける奥行きが無くなった、
その余った湾曲板をバックロードホーンの開口部分にって寸法だ、
ホーン開口場所はもう一箇所しかアリマセン、
スクリーン裏側下向き、
後どうやって1.8㍍のホーンを折り込むか?って、
も~いきなり出たとこ勝負の工作、
一応ホーン設計に則り計算しながら組み込んだ、
もちろん現物合わせこれがやってみるとこれが面白かった、
なにやら立体パズルやっているようで遊んでしまった、
推測だがパラゴンもハーツフィールド先に概観デザインが決定されており、それが最優先されたと・・・・・
後からその中にホーンなど収めたのではないか?
両者とも途中ホーン数値など不可解な場所も見受けられる、
見た目このユニットがドライブするにはホーンの規模が小さいが
低域増強が目的ではない、
その効果?は別に。