当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

開催前日にメインメンバーから腰を痛めた通知が・・・

基本一人なっても決めた限りは実行するのが原則なので営業後頑張りました

休日前は暇です営業準備して掃除しておいて時間外から始めますか!

二組のスピーカー耳の高さに合わせるのが基本 スタンド製作が間に合わなかった 

ので横置きにしてテーブルをスタンド替わりにクランプでのソリッド固定

ハイレゾシステムはアナログシステムと違い90度壁際に設置されますが

音は・・このホール独特の残響が付加され暖か味のある音になります!。

 

当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

 

名前も新たに一回目は9月30日午後3時より5時位

参加費はコーヒー代500円(お菓子付き)

ジャズと銘打ってますが内容は以前と変わりません

CD・レコードなど持ち寄っての音楽鑑賞会です

今回は211シングルにシーメンス22㎝とLE8T/2405

コーヒータイム後はニアフィールドでハイレゾ小型システム

予約は要りません駐車場30台あります当日どうぞ。

 

当日予約可)・・・

お店のHP https://sendakusen.amebaownd.com/ 

マスターのブログSendakusen Nagoya | Facebook

女将のブログ 三田三知代 | Facebook 

リファインしたオーディオの会は9月30日で二回目です さて 行われるホールではシーメンス22㎝とLE8T20㎝

ガンガン鳴らそうにも ホール容量上どうしても力不足         最低38㎝は要ります しかもバックロードホーン型で
売ってしまったが30cm2weyがこのホールの特性に合った
余興で作ったたった10㎝でもかなりの成果を残した    要はこのタイプは音が良く飛ぶのだ 続く。