「星」デザイン縛りブログpart4「291295HOMME」星ネックレス&星リング | TRANSITION仙台パルコ店

TRANSITION仙台パルコ店

仙台PARCO7F
トランジション
元ナチュラルボーンアディクションです。

さてさて
お昼ご飯に、大好きな「おにぎり」を食べて
元気満タンです

夕飯に白米を食べるのは、まだなるべく控えてるので
昼に食べる白米がこれまた、たまんないんですよねえ~(T0T)うますぎる

米を控えてると、余計、米を食べたときに
頭が馬鹿になるうまさを感じます(笑)

今のわたしの願望は

しょっぱい鮭と、味噌汁と、漬物で
白米3合くらい、かっこみたいです🍚

腹へったな(も、もう?)



さて
ブログ午後の部、スタート

part4は
愛用者多数
そして
わたしも愛用者の一人である

こちら~


ロングセラーですね

「291295HOMME」

星チャームネックレス

13,500円(+消費税)

&

星リング

16,000円(+消費税)

リングサイズ
13、15、17、21、23号

どちらも
シルバー925

インドネシア製です
(バリ島は是非一度行きたい国です)


「カスタムカルチャー」のベル🔔ネックレスシリーズに次ぐ
「291295HOMME」のブランドを代表する定番モチーフアクセサリーですね

(そういえば、気付けば29はなくなっている)


ネックレスも、リングも、わたしは当たり前のように体の一部化で毎日付けてましたが

昨日、購入してくださったお客様がいたきっかけで、
再度また紹介したいなあっと思っていたタイミングでしたので
丁度ブログができて良かったです

まずはネックレスからご紹介しましょう


シルバー
(スワロフスキー)


ブラック
(ブラックスワロフスキー)


ブラック
(オニキス)



裏側はブランドネームと、刻印


薄型で、そこまで先端は角張っていないです

「しゃきっっ」としてないので
突き刺さりませんのでご安心下さい

ちなみにチェーンの長さは
ずっと40センチだと思ってたんですが

先程、定規(笑)で計りましたら
チェーンは、43センチ(なんて中途半端な)(笑)です


短めの長さで
もともと、連付けするか、女性へのギフトやペアでの考案だった為

チェーンが短いおかげで
付けた感じはかなりスッキリしますよ


チェーンが長すぎないので、付けた後のヘッドの位置がかなりよろしいです( ̄ー ̄)

ちなみに最近のわたしは
肩こり、首痛、腰痛の為
ネックレスに関してはこちら1個のみを愛用してます(笑)

昔は
あんなじゃらじゃら付けてたのに
軟弱な体になったもんです
(情けない)



お次はリング


スワロフスキー
ブラックスワロフスキー
オニキス
と、3種類なのは同じです


実は、
知る人ぞ知る、役に立たないマニアな情報ですが、いまお店に並んでる「星リング」は2回目の発売、制作の商品で
1回目のデザインとは改良されて、変わってるんです

1回目の制作されたリングより
厚みが薄くなり、少し軽くなりました

より求めやすく価格帯も下がりました
(一番初めは18,000円だったはず)


更に嬉しいのが、
付け心地もかなり変わったことですね

非常に裏側が滑らかになりました
(比べるとだいぶ違います)



よかよか‼️
いいですね~(☆∀☆)

1個だけ付けても
さりげなくて存在感200%

ちょっとしたコーディネートのアクセントに
久しぶりにアクセサリーを見直してもいいかもですね




リング、ネックレス
合わせて付けても良いかと思いますよ

そういえば、このネックレスに関しては
スワロフスキーが外れたなどの話は聞かないですね
わたしも、発売同時から付けていますが(2018年)
かなりタフな作りかと思われます

気兼ねなく使えて
さりげなくオシャレに見せれます

評判もよろしいですし
シルバーアクセサリーブランドさんに比べると
コストパフォーマンスも魅力的です

何より
「星」が可愛いですね(☆∀☆)

これから目立ち始める首もとに
是非、再度
素敵なアクセサリーはいかがでしょうか???

こちらはわりと一部のお店の取り扱いのようですね

気になる方は、お近くのお店にレッツゴー(古い)

ε=┌(;・∀・)┘


では
まだ、暇なので
part5へ…