まさに今から❗これだべ❗「FATMOOSE」モッズコート | TRANSITION仙台パルコ店

TRANSITION仙台パルコ店

仙台PARCO7F
トランジション
元ナチュラルボーンアディクションです。

こんばんわ

ゴンペイです

微妙な気温ですねえ~
実際、まだ厚着は早いですし

寒くなる寒くなるって、言ってはいますが
なんだかんだまだ、そこまで

難しい~。。。

しかしまあ
気を抜いたら、すぐに寒くなるでしょう

そんなわけで
先日に引き続き
こちらのブランドの最新作をご紹介します


「FATMOOSE」

モッズコート

26,000円(+消費税)
カーキ、ブラック
S、M、L

先日、ご紹介したこちら


先日のこちらと同素材を使用して
モッズコートにしました

ここ最近の世の中の流れ
ファーなどは付いていない、シンプルな作りのモッズコートです

そいうえば最近は、リアルファーなんかもなくなり
ファーは、フェイクが当たり前の世の中になってきましたよね



非常にシンプルなデザイン


袖のワンポイント
首もとの感じなど
飽きのこないデザインですね


マウンテンパーカーと同じく
好評な、素材

カシャカシャ系ではなく
このしっとりとした、コットンベースの表面素材は非常にオススメです


袖口も、内側にリブ
おかげさまで
風も入ってきません


マウンテンパーカー同様に

ブレッサブル…湿気もさらば
ウォータープルーフ…撥水ですよ、奥様
ウインドプルーフ…風もへっちゃら

機能性も高いところが、更にオススメポイントです


裏地もかなりしっかりしてます


さりげなくブランドロゴが入っています


後ろもシンプル
フィッシュテールの、モッズコートならではの定番デザインですね


モッズコート=カーキ

と、思ってしまうのは
わたしだけでしょうか(笑)

定番中の定番
良いカーキです





ブラック同様の作りです


そして
あくまで、個人的主観にはなるんですが


こちら
左側が、知る人ぞ知る
291295オムのモッズコートで2015年冬の発売されたアイテムで
かなり激売れした、モッズコートなんで
お持ちの方も多いかと思いますが

そんな
モッズコートに、かなり近い素材感のモッズコートが、今回ご紹介のモッズコート(右)になるかと思います


これ
左が、昔の

右が、今回の

カーキの色味や、素材感は
やや近めかと思います

あの懐かしのモッズコートにも似つつ
更にシンプルで、機能性の高いタイプになっております

流行り廃りのない
定番アイテムである
「モッズコート」

是非
いかがでしょうか???

さてさて
日に日に寒さが増します

皆様、体調に気を付けて、お過ごしください( ̄ー ̄)


さて
実は、いま、本当にありがたいこと休みが多くて
あまり出勤してないことも多いですので
商品の問い合わせや、いつ出勤してますか?
など、どしどしラインして下さいね~