レッスン生の作品、写真展に出品されていました。
またコロナが少しずつ増えてきました。この状況下では歌う会や交流会などは開催することができません。
それでも歌うことや音楽活動だけは、続けていく必要があります。今まで歌っていた人が、歌うことを休んでしまうとすぐに声が出なくなってしまいます。どんどん劣化が激しくなってしまいますので、どのような場合でも音楽活動や歌う続ける事は続けてほしいと思います。
歌う会や交流会が開催できないのは、とても残念なのですが今のコロナの状況下では、無理なようです。
それでも音楽活動が必要なので、私はどんな状況の中でも今でも毎日のように音楽活動を続けています。
歌うことをやめてしまったら、中高年の方々は、老化がどんどん進んでしまいます。まず声が出なくなること、そして元気がなくなること、覇気がなくなる事などですぐそのことがわかります。
レッスン生のみやさんや、過去にレッスンに含んだ方など、何とかして歌い続けるを頑張ってやってみてほしいと思っています。
音楽は本当に健康になるための大きなツールです。ぜひとも音楽をしないで、何とかして取り組んでほしいと思います。
今日は友達の友人の家に出かけて、音楽療法や音楽活動に取り組んできました。音楽を止めてやればやるほど友人は元気になってきます。そのことが本当にはっきりとわかりました。そのことに自分自身も励まされるように、音楽活動を続けていくことを頑張っていきたいと思いました。