アコーディオンの個人レッスン2件、それぞれの成果が | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 

 今日は水曜日でした。朝に出てくるときにリフォーム業者がやってきました。若干の手直しがあると言うことで、作業にやってきたと言うことでした。
私はスタジオに移動して用足しを先にこなしていました。
 

 朝食を済ませてから、少し遅くなってから、お茶菓子やお茶を準備して持参しました。作業は若干進んでいました。現場を見てからまたスタジオに戻り、午後からのレッスンに取り組みました。
 

 今日は午後からアコーディオンの個人レッスンが2件続けてありました。こちらのレス先もそれぞれアコーディオンを頑張っている方です。
 それぞれ自分の課題について学習し、1時間レッスンを終えて無事帰っていきました。
その後は再びリフォーム工事の様子を見るために家に戻りました。業者の方が2人いたので若干談笑してから帰ってきました。工事はかなり進んでいました。明日も工事に来ると言っていました。
 今日は1日仁間のアコーディオンのレッスンがあり、それぞれ一生懸命レッスンに取り組んでくれて、大きな成果があったと思いました。
 今週土曜日の交流会ですが、現在2名の予約者があるんですが、人数が集まらなければかいさいできないと言う事でしたが、レッスン生からの要望により、何言っても開催して欲しいと言うことなので、今週の土曜日は人数にかかわりなく開催することにいたします。
 参加を希望する方は連絡お待ちしています。予約制ですので必ず連絡でお願いいたします。明日こちらからも何人かに連絡をして、参加を依頼することにしますが、その時点での参加人数で確定したいと思いました。
 今回は人数にはこだわらず、開催することにいたしますので、参加したいと思う方は、気軽に連絡をお願いいたします。
今週はFMの収録もあるので、明日は一生懸命頑張りたいと思いました。

 

http://www9.plala.or.jp/s-m-academy/index.html