穏やかな日曜日は、仕事以外の用足しや課題で1日を過ごす | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

 今日は日曜日でした。大きな課題はなかったので、スタジオに行き自分の用足しのための仕事をしました。午前いっぱいかかって、さらに後も少しかかって全て終えることができました。
 家に戻って洗濯物干したり、家の片付けを少しだけして帰ってきました。今日はリフォーム業者も来ないので、家は静かでした。
1日比較的のんびりと過ごした1日でしたが、音楽以外の課題が少しあったのでそのことに取り組んだ1日でした。
明日は、定期清掃日の活動のか、携帯電話を機種変更するための段取りの予約が入っています。その方は午後から一見のアコーディオンの個人レッスンが入っています。
 いよいよ携帯電話も、やっと新しいものに交換する時期が来ました。機種変更も1番新しいものにお願いしてきましたが1ヵ月もかかると言うことでした。明日は孫のための準備の話し合いがある日です。契約内容の見直しや、もっと良いプランについての話し合いが行われると言うことでした。
 明日も頑張ってそうしていきたいと思いました。

http://www9.plala.or.jp/s-m-academy/index.html