今日は水曜日でした。レッスンがなかったのですが午前中に病院に行く用事があって、朝早くから行動開始しました。
今日は病院で検査があるので朝食は食べていくことができません。準備をして8時45分に出かけました。 9時からの病院で、真っ先に診察と検査をして頂きました。月一回の薬取りの日でもあり、薬をいただいて帰ってきました。約2 30分で終了しました。
その後は、リフォーム業者への接待の準備です。コーヒーを準備して、今日接待する人数分の食べ物を、料理して作って準備してから、持参しました。
今日は6人分を用意して行ったのですが、リフォーム業者は全部で6人だと言うことで、とてもラッキーでした。
水道工事の業者や内装の業者、設備の業者等が来ていました。接待のお茶や料理したものを置いて、急いで帰ってきました。
今日はついて音響のスタッフが来ることになっていました。スタジオで準備をしていたら、やってきたので、すぐさま今日やる活動に取り組みました。最初は入院していた友人が介護施設に入るということがわかったので、手紙を準備しました。さらにラジカセなどを準備して、実際に続けるためにスタッフと一緒に出かけていきました。富谷の介護施設まで30分以上かかりましたが、何とか手紙とラジカセなどを届けてくることができました。
帰りは国道4号線を南下して、途中の飯屋で昼食を一緒にいただいて帰ってきました。
車の運転をしているときに、介護施設の友人から電話が来たのには驚きましたが、久しぶりの声が聞けてほんとによかったです。
スタッフと昼食を済ませた後は、再び家に戻ってリフォームの状況確認しました。業者の方は皆さん一生懸命働いていました。途中には近くのスーパーに寄って食べるものも購入してきました。
やっとスタジオに戻り、少し休んだとは、今日友人の介護施設に持っていかなかったヘッドホンを購入しに、近くのダイソーに出かけました。ヘッドホンや塩チョコなどを購入して帰ってきました。
今度富谷の介護施設に出かけるときには、ヘッドホンなどを追加で手放したいと思いました。介護施設ではあまり大きな音を立てることができないと思うからです。ヘッドホンを使って音楽を聞いてもらいたいと思いました。
少し休んでからスタッフは帰っていきました。
私は再び家に戻り、リフォームの状況確認しに行ったら、工事業者の方はまだ3人ほど残っていました。いろいろ談笑して明日の工事のプランなども聞いてきました。
明日もリフォーム業者が来るんで、接待の準備をするための人数が知りたかったからです。
明日来るリフォーム業者も人数が分かったところで、帰ってきました。
まだ食料品で買うものが必要だっていうことがわかったので、バイパスを越えてスーパーまで購入しに出かけていきました。買い物終わって仙台港まで飛ばして、給油も終えてくることができました。
今日は1日朝から本当に忙しく動きましたが、すべての課題が終わってほっとしました。
明日はまだ次の風がたくさん残っています。一つ一つ確実に取り組みながら、前に進んでいきたいと思いました。