今日は定期清掃日でした。朝早くから活動し、時間までにはすべての清掃活動を無事終了しました。
今日はレッスンの予定がなかったので、その後は家に帰って家の用足しに取り組みました。帰ってからは新たな音響機材の課題について、いろいろ検討して探し回ったりもしました。結局は修理に出すかどうかで迷っていますが、もう少し様子を見てから購入するかどうかを決めることにしました。
そんな検討作業してけっこうな時間を費やしてしまいました。時間があると、次々と課題を考えて取り組んでいます。
ぼーっと過ごす事はほとんどありません。日曜大工や音楽関係以外の事についても、具体的に取り組んでいます。
昨日はネットで購入したビデオカメラについて、これからYouTube収録に取り組みために、いつごろの到着になるかと言うことも、ネットで調べあげることができました。
このように一つ一つ課題に取り組んでいるのですが、まだまだ次々と課題がついていくようです。
どこまでも頑張って取り組んでいきたいと思いました。
明日は午前中に一件の、アコーディオンの個人レッスンが入っています。レッスンを1つの生活のリズムとしながら、その他の活動にも時間を争うようにして次々と取り組んでいきたいと思いました。
もう少しで何とかYouTubeの収録にこぎつけることができるような段階になってきました。新しいビデオカメラの到着が待たれるとこですが、今度はYouTubeの収録の技術的なレベルも検討しながら勉強していく必要があると思いました。