家のリフォームに向けての最後の清掃、仏壇の清掃、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今週も始まりました。今日は定期清掃日で、朝から家の片付け作業の最後の段階に入りました。今日は仏壇の周りの掃除を丁寧にしました。仏壇の周りにはゴミがいっぱいでしたが、何とか掃除機や放棄を使ってゴミをきれいに取ることができました。その作業が終了してからは、スタジオに移動してきてその活動しました。 10時までにすべての作業終了しました。
今日は月曜日でしたが、まだ月曜日のレッスン生は自粛中で入っていませんでした。それで遠くの友人宅を訪問するために、様々なものを作って持参して行くことにしました。
昼前に友人宅に到着しましたが、すでに昼食は済ませていました。元気になってきてほんとによかったと思いました。
それから2、3時間、男娼してくつろぐことができました。
あまり長くは入ることができないので、適当な時間で帰ってきました。
帰ってきてからは次の活動に取り組みました。
私もあったんでいくつか回って用足しを済ませてきました。
用足しもあったんでいくつか回って用足しを済ませてきました 。
今日もたくさんの作業に取り組み、結構はかどることができました。来週のライブの準備は始まっています。楽譜を準備することや音響機材を準備することなど、少しずつ取り組んで具体化してきました。
明日以降も毎日少しずつ取り組んでいきたいと思いました。
今週はまた火曜日以降はレッスンが次々と入っています。来週のライブに向けて、一つ一つ盛り上げて頑張っていきたいと思いました。