朝から家の荷物の片付け作業、リフォームの準備が整う | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は定期清掃日で朝から忙しく活動しました。朝7時から家の荷物の片付け作業に入り、キッチンルームにある全ての荷物を片付け、収納しました。現在リフォームに向けて第二段階の片付け作業に入っていますが、大きな山場を越えた感じです。残りは大きなサイドボードの移動と冷蔵庫の移動だけになりました。
その後は遠くの友人宅に依頼されて、友人宅の草刈りをするために出発しました。昼から始めて午後2時ごろまでに草刈りを全て終了しました。電動草刈機を持参して片っ端から草刈りに取り組みました。友人は若干体調崩しているので、そのお見舞いも兼ねて談笑してくることができました。
15時過ぎに全てを終了し帰ってきました。
工務店に家の片付けさんが終了したって言うことを報告したら、明日の午後に現場視察にやってくることになりました。現場をチェックしながら、見積もりを出してもらうことにしました。
今日は本当に忙しかったけれど、すべての課題をクリアすることができてほんとに良かったと思いました。
新型コロナウルスの感染拡大が続く中で、レッスンが本当に少なくなってしまいました。
明日はかろうじてボーカルレッスンが予定されています。
一人ひとりの要求に対応した、きめの細かいレッスンを展開していきたいと思いましたきめの細かいレッスンを展開していきたいと思いました。