今日は水曜日でした。朝から倉庫の荷物の片付け作業に取り組み、今日もまた新たに廃棄業者に出す書類関係を車に積み込んで処分してきました。
廃棄処分する荷物の片付けは一旦終了したのですが、新たな物置の整理してみたら、まだ多くのものが残っていたので、さらに仕分けして処分することにしました。
一旦スタジオに行き、定期清掃日だったので清掃活動してから、再び家に戻り残りの仕分け作業に取り組みました。
昨日から倉庫の天井の修復に大工さんが入りました。今日も大工さんが早くから来て、天井の張り替えに取り組んでいました。
午後からはレッスンがあるので、スタジオに戻り、レッスンの準備をしました。午後からはアコーディオンの個人レッスンがありました。意欲的に続けているレッスン生ですが、今日もたくさんの学習をしていきました。
1時間のレッスンで、新たに練習する課題、練習するときの注意点等について丁寧に指導しました。
1時間レッスンが終了した後は、再び家に帰り、新たな倉庫の中にあった荷物の仕分け作業に取り組み、大体今日の分を無事終了することができました。
大工さんも1日中修理活動に取り組み、大体の天井の張り替え作業を終了していました。
今日はレッスンか一件でしたが、その他の仕分け作業等に取り組むことができてとてもはかどりまた。
明日もこの作業は続きます。粗大ゴミなどもたくさん出たので、それらを整理してゴミ処理場に出す作業も残っています。ゴミ処理場には大体の作業が終了してから、まとめて出すことにしたいと思います
今日もたくさんの課題に取り組み、一つ一つ家の倉庫の環境美化や整理作業に、さらに邁進していきたいと思いました。