定期清掃日、遠くの友人宅訪問、さらに自分のいくつかの課題を無事クリア | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

また1週間が始まりました。今日は月曜日定期清掃日の日でした。時間までにはすべての活動終了しました。
今日は月曜日でしたが久しぶりにレッスンが入っていませんでした。すぐに準備をして遠くの友人宅を訪問することにしました。昼頃までに到着し、友人と談笑してくることができました。
帰ってからは、自分の課題に取り組みました。今日は日中は洗濯をした綿を干していったので、帰ってからは乾いた端を使って、敷布団の布団の入れ方の残りの取り組み押しました。綿がいっぱい入って、ほぼ完成になりました。まだ乾燥しきれない綿もありますので、乾燥できたらまた別なものも作ってみたいと思いました。
その他パソコンの作業に取り組み、今日の課題をほぼ無事終了することができました。パソコンの作業も数時間取り組んだので、一定の成果を上げることができました。
明日は午前からロングタイムのボーカルレッスンが入っています。準備をきちんとしながら、レッスンに取り組みたいと思いました。明日もまた天気なら、布団の干し方やマットの干し方などにもっていく子みたいと思いました。