午前はアコーディオンの個人レッスン、午後はボーカルの個人レッスン、無事終了 | アカデミー主宰のブログ

アカデミー主宰のブログ

仙台ミュージカルアカデミーの旬な日常情報をお届けします。
HPには更新が面倒で記載できない、日々の出来事情報を織り込みます。ご期待下さい。
ライブ動画も掲載しました。検索は、ユーチューブで「仙台ミュージカルアカデミーライブ&発表会、花は咲く 荒浜」です。

今日は土曜日でしたが朝から大雨になっていました。
スタジオに行き活動始めましたが、午前中にはアコーディオンの個人レッスンがありました。遠くからやってくるかどうか心配でしたが、本人はやってきました。卒業式が近いと言うことで追い込みのようでしたが、今日は合唱曲の指導の仕方について伝授しました。アコーディオンレッスンも一通りやりましたが、かなり楽曲は難しいようでした。でもそれなりに勉強になったようでした。
次回のレッスンも予約していきました。卒業式が無事成功するように、祈りたいと思いました。
午後からはボーカルの個人レッスンが予定されていました。レッスン生は意欲的に取り組み、たくさんの歌を練習していきました。また生伴奏で収録に向けて練習をしましたが、収録のボリュームのバランスの関係で、次回に調整して行うことにしました。生伴奏の収録の場合は、ピアノの音量と他の音量の調整が必要です。次回に向けての課題として取り組んでいくことになりました。
今日は1日中雨が降り続いて大変な1日になりました。
スタジオの課題や作業については、あまり取り組めませんでしたが、それでも充実した日を過ごすことができました。
明日は日曜日ですがまだ雨模様のようです。
課題もいくつかあるので、がんばって取り組んでいきたいと思いました。